ヨギボーやビーズクッションは大きすぎる!
という狭いお部屋の人に朗報です。
軽くてコンパクトな3WAYフロアクッションなら、小さい部屋やベッドの上でも好きな体勢でゴロンとできちゃいます。
3WAYフロアクッション(座椅子・テレビまくら)
ウレタンでとても軽量な(1.5kg)折りたたみクッションです。
畳み方や折り方によって「座椅子」のように使えたり「テレビを見る」角度にできたり使い道がたくさんあります。
折りたためるので、ヨギボーや人をダメにするビーズクッションのように場所を取りません。
布団やベッドの上でも使用できるので狭い部屋の人にもおすすめです!
とても軽い 1.5kg
1.5kgとヨギボーや普通の座椅子と比べてとても軽いです。
ヨギボーは軽くても3kgぐらいあるのでどうしても「よっこらしょ」ってなっちゃいますから、軽いのは嬉しいですよね。
クッションはウレタンで、硬いパーツも入っていないので、よくある角度調整できる座椅子のように体にパーツが当たって痛くなることもないです。
畳むとコンパクト
三つ折りで一番小さい形に畳むととてもコンパクトです。
使わない時も部屋の隅に収納しやすいです。
この三角の形でもある程度もたれたりできます。
低反発で硬めのウレタンクッション
ウレタン部分は「けっこう硬い」です。
低反発で硬めなので、座椅子のようにもたれてもへにゃっと変形することなくしっかり支えてくれるのです。
柔らかいクッションがお好みだと合わないと思います。
折り方で形がトランスフォームする
折り方の組み合わせ次第で形が変形していろんな使い方ができます。
座椅子として背もたれにする
だらんと寝転んでテレビを見る
もう1つ柔らかい普通のクッションを追加して調整すると、さらにベストな角度を見つけて使い心地が良くなるのでおすすめです!
カバーは着脱不可
1つ残念なのはカバーが着脱不可なことです。
元から洗えないものだと認識して、普段から使用時はブランケットなどをカバーがわりに掛けて使うのがおすすめです。
好きなブランケットを掛けてインテリアを楽しむこともできます。
個人的には最初から好きな布でカバーを作りたかったので問題なしでした。
ミニマルなのに人をダメにする
ヨギボーが欲しいけど部屋が狭い人におすすめ!
小さくて軽いのにいろんな形に変形して自分の使いやすいように使えるので
ヨギボーや人をダメにするビーズクッションより便利かもしれません。
ビーズクッションのように体にフィットはしませんが、クッションを追加して角度調整をしたり
軽いので簡単に移動もしやすいのでどこでも好きな体勢になれますよ!
お値段もリーズナブルで、軽いウレタンなので捨てる時も楽ですし!
最近、新しいものを買うときは「捨てる時にいかに楽か」ということも考えようにしています。
ぜひミニマルな3WAYフロアクッション使ってみて欲しいです。
ご家族へのプレゼントにもいいかも
コメント