ガジェット・家電2020年買ってよかったもの ガジェット編 スマート電球スマートホームの記事でもご紹介しましたスマート電球です。アマゾンで売っていたリーズナブルなMerossというものにしました。部屋の照明の明るさや色を調整できるだけでも便利なのにスマホアプリから操作できたり、スマートスピーカーで声... 2021.01.25ガジェット・家電スマートホーム買ってよかったもの
ガジェット・家電スマートプラグ スマートプラグSwitchBot(スイッチボット)プラグがめちゃくちゃ便利だったので紹介します。 設定はとっても簡単設定方法はURLの通りでとても簡単でした。Wi-Fi環境さえしっかりしていれば簡単に不備なく設定が進めると思います。デザイン... 2020.08.25ガジェット・家電スマートホーム
ガジェット・家電Switch Bot Hub miniでリモコンフリーの生活 リモコン制御できるスマート家電は色々ありますが、元々SwitchBotユーザーなので、SwitchBotをクラウドで接続するためにも必要なこのSwitch Bot Hub miniを買いました。↑実物を手に持つとこんな感じで可愛いです。部屋... 2020.06.09ガジェット・家電スマートホーム買ってよかったもの
買ってよかったもの2019年買ってよかったもの ガジェット編 Apple Watch- 時計として- 財布として- 歩数計- 睡眠記録- 通知主にこう言う使い方をしています。一番利用するのは財布として、アップルペイの使用です。財布を出さずに決済ができるのはとても便利です。一度味わってしまうと、今まで簡... 2020.01.21買ってよかったもの
スマートホームSwitch Bot買ってみた SwitchBotについてはこちら使い方セットアップはとても簡単でした。そこで自室にある物理のスイッチといえば電気(照明)のスイッチだ!よし、電気の壁スイッチに取り付けよう!付属の粘着テープは強力で貼り直しも一応できるタイプで良かったです。... 2019.11.07スマートホーム