ガジェット・家電【100均アイテムDIY】小物写真撮影ブースを自作(ミニマル) SNSやブログ用に小物を撮影できるブース・エリアを自作してみました! 100均で購入できるアイテムを中心にDIYをしてとてもいい感じにできたのでご紹介します。 これで推しのグッズを撮影できる〜 小物撮影ブースDIYで使用... 2022.05.20ガジェット・家電制作・ハック雑記・レポート
制作・ハック【CSS】疑似要素:first-childが効かない時→実はfirst(1番目)じゃないパターン【備忘録】 CSSを使っていると「:first-child」や「:nth-child(1)」がうまく効かない時があります。 これが実は1番目を指定できていないパターンでした。 CSS関連の記事はこちら :first-childが効か... 2021.09.14制作・ハック
制作・ハック【WordPress初心者】ブログ記事内のブロックにクラス名(class)を追加する方法【CSS】 WordPressでCSSを追加してページ内に反映させるには、該当要素にクラス名を追加する必要があります。 CSSを追加したものの、クラス名のつけ方がわからない…という方は是非参考にしてくださいね。 段落ブロックにクラス名(c... 2021.09.03制作・ハック
制作・ハック【CSS】テキストリンクのクリックできる領域を増やす方法【WordPress】 普通のテキストリンクだとテキストの範囲しかクリックできませんが、 テキストの周囲もクリックできる領域にしてしまう方法があります! 広い範囲をクリックできるようになるので、クリック率もアップするかも👍 CSS関連記事はこち... 2021.08.26制作・ハック
制作・ハック【ブログ】Google検索結果にPC版でもサムネイルが表示されてる【アイキャッチ】 いつの間にかGoogleの検索結果のサムネイル表示がモバイルだけでなくPC版からでも表示されるようになっていました。 Google検索結果にPC版でもサムネイルが表示されてる 以前にスマホ(モバイル)でGoogle検索をする時... 2021.08.23制作・ハック
制作・ハック【Canva小ワザ】Canvaの素材一覧が見れるページを紹介。制作の参考に便利【ログイン不要】 Canvaで使える素材一覧を見れるページがあるのをご存知でしょうか? 制作前の参考のために見たり、新しいキャンバスを開いて作業するまでもない素材探しをしたい時に便利な小ワザです。 Canvaの素材一覧が見れるページ ... 2021.08.05制作・ハック
制作・ハック【WordPress】Rinkerリンク切れの画像サムネイルが消える→画像準備中を表示させて対処【CSS】 商品リンク作成の「Rinker」プラグインで、リンク切れが起きてサムネイル画像が非表示になってしまう時に「画像準備中」などを表示させて対処した記録です。 Rinkerのリンク切れで画像が消えてしまったリンク切れの更新がすぐできない ... 2021.08.03制作・ハック
制作・ハックiPhoneのSafariだけ正常に表示されない→コンテンツブロッカーが原因かも【HTML/CSS】 WEB制作の実機検証をしていたらiPhoneのSafariでだけ表示が崩れてしまって困りました。 原因はなんとiPhoneでコンテンツブロッカーを設定していたことでした。 iPhoneのSafariだけ表示がおかしい! ... 2021.07.19制作・ハック
制作・ハック【Cocoon】投稿した画像を加工せずに円形や長方形にトリミングするCSSの方法【WordPress】 WordPressのブログ記事に画像をアップしたものの、周りに写っているものをトリミングしたいな〜でも加工して再アップしたくないなという時ありませんか? すでに投稿した画像をトリミングしたい長方形の画像を円形にトリミングしてメリハリ... 2021.07.15制作・ハック
制作・ハック【WordPress】ブログ記事の好きな位置に矢印を入れる方法【CSS】 ブログ記事で流れや手順の説明をしている内容の時に「↓矢印」が好きな位置に配置できたら便利じゃないですか? Wordpressの投稿記事内の好きな位置に矢印を入れることができる方法をまとめてみました。 ブログ記事の好きな位置に矢... 2021.05.13制作・ハック