制作・ハック

制作・ハック 制作・ハック
ガジェット・家電

インスタコードに使えるピック代用におすすめクリップ紹介&試したものレビュー(Instachord)

音楽ガジェットのインスタコード(Instachord)で演奏の練習をしていると、使用している指が痛くなってきます。そこで指の代わりに使えるギターで言うところの「ピック」代わりに使えるものがないか探して試してみました。結論今の所一番しっくりき...
ズボラゆるライフ

【オタ活】アクキーをアクスタ化すると撮影しやすい!透明(クリア)クリップでスタンド自作【推し】

推しのアクキーと記念写真を撮影する時に便利なアイテムを紹介します。透明のクリップに挟んで持てば手が映り込まない!挟んだまま自立してくれる!角度をつけて寝かせられる!100均などで売っている透明クリアのクリップを使うととても便利です。ダイソー...
ズボラゆるライフ

【手帳術】フリーマンスリーダイアリーをウィークリー見開きで使うのがおすすめ!To Doリストとしても活用できる

日付フリーでいつでも始められる見開きウィークリーで使えるマス目をチェックリスト(TO DO)に使えるプチプラ!日付フリー記入式の月間のスケジュール帳を、豪快にウィークリー手帳として使ってみたらめっちゃ便利でした!ちょうど日付単位のマス目がチ...
制作・ハック

povo2.0 長期間(180日)トッピングを買わないとどうなる?利用停止予告メールが来た

0円運用ができると人気なpovoトッピングせずに長期間経つとどうなるの?と心配でしたが、利用停止前に予告メールが来るので安心でした。povo2.0のトッピングを購入せずに180日と利用停止に0円運用ができることで人気なキャリアのオンラインプ...
制作・ハック

折りたためる定規!コンパクトに持ち歩ける1mファイバー折尺のレビュー(シンワ測定)

軽い折りたたみ小さいレビューなどの商品写真の撮影に活躍する折りたためる定規(折りたたみ式スケール)シンワ測定のファイバー折尺が便利!ファイバー折尺 10折 1000mm(シンワ測定)幅:13mm高さ:1000mm奥行:2mm重量:4gJAN...
ガジェット・家電

Merossスマート電球をiPhoneのウィジェットに追加する方法(iOSショートカットとGoogleアシスタントを使用)

merossアプリを起動せずにホーム画面から直接スイッチのオンオフができたら便利だと思いませんか?しかし、merossのスマート電球はデフォルトでiOSのウィジェットにありません。そこでGoogleアシスタントとiOSのショートカット機能を...
ガジェット・家電

【100均アイテムDIY】小物写真撮影ブースを自作(ミニマル)

SNSやブログ用に小物を撮影できるブース・エリアを自作してみました!100均で購入できるアイテムを中心にDIYをしてとてもいい感じにできたのでご紹介します。これで推しのグッズを撮影できる〜小物撮影ブースDIYで使用したものまとめデスクパーテ...
制作・ハック

カンタン!楽天ポイントで投資する方法【楽天証券の投資信託】

楽天ポイントで投資信託デビューがとても簡単でした!手順をスクショ付きで簡単にまとめました。楽天ポイントで投資信託デビュー投資って興味があるけど、やり方がわからない…私は投資や運用って何?と言う状態で、現在も正直よくわかりません。笑とりあえず...
制作・ハック

LINE Payで現金をセブン銀行ATMから出金する時に注意すること【備忘録】

LINE Payがあればキャッシュカードなしでも現金が引き出せる!スマホのみで現金を出金できるので便利で使ってみましたが、注意するべきこともありました。経験を元に備忘録まとめを書きました。LINE Payで現金をセブン銀行ATMから出金する...
ガジェット・家電

サブ回線をpovo2.0からIIJmio(ビックシム)のeSIMに乗り換え(楽天モバイルメイン使い)

メインで使っている楽天モバイルの回線が不安定なのでサブ回線としてeSIM対応のIIJmio(ビックシム)を契約してみました!基本料0円のpovo2.0も魅力的でサブ回線に使っておりましたが、継続的に使うならIIJmio(ビックシム)の方が安...
スポンサーリンク