ガジェット・家電タッチセンサーの泡ハンドソープ自動ディスペンサーがとても便利でおすすめ!レビューと裏ワザ(赤外線人感センサーじゃない) オートの泡ソープディスペンサー人感センサーじゃないタッチセンサーがめっちゃ使いやすい!軽くタッチするだけで好きな泡量が出せる。(半自動なのか?) Maxytech 自動ソープディスペンサー 泡タイプ 280ml Maxytech 自動ソープ... 2025.02.21ガジェット・家電ズボラゆるライフ
ガジェット・家電SwitchBot学習リモコンを購入 スマートリモコンなのに物理リモコンにしてしまう【スイッチボット】 SwitchBot学習リモコン スマートリモコンなのにまさかの物理リモコンに原点回帰? 家のあらゆるリモコンが物理リモコンに集約できたらめちゃくちゃスッキリするやん! ということでSwitchBotヘビーユーザーが学習リモコンを買ってみまし... 2024.06.25ガジェット・家電スマートホーム
ガジェット・家電小型コードレスの折り畳みサーキュレーター「壁掛け&置き型で使える」「首振り&リモコン付き」扇風機レビュー デスク横や脱衣所、トイレなどあらゆる場面で活躍する小さい折りたたみの扇風機がおすすめ! 小さく畳むと卓上に置けるし、首を伸ばせば立ち作業中でも風が来る! 小型折り畳みサーキュレーター(扇風機) 見た目は小さくて可愛いのにしっかり風量がありど... 2024.06.25ガジェット・家電買ってよかったもの
ガジェット・家電Francfrancフランフランのミニファン(クリップ式&首掛けハンズフリーの2Way)【ハンディファン扇風機のおすすめ】 小さいのにパワフルでコスパ最高なFrancfrancフランフランのミニファン 購入したのでレビューを書きました! クリップ式ですがネックストラップ付きなのでハンズフリーでも使えるしちょっとした裏技でさらに便利になりました。 Francfra... 2024.06.25ガジェット・家電
ガジェット・家電SESAME 専用マグネットをセサミ4とセサミタッチに取り付け(セサミ取り外し体験)レビューと記録【スマートロック】 愛用しているスマートロック「セサミ」を専用マグネットで取り付けました! すでに貼っていたセサミ本体を取り外すのには苦労しましたがマグネット取り付けになったことで位置の微調整や移動が簡単になって良かったです。 SESAME マグネット(セサミ... 2024.03.21ガジェット・家電スマートホーム買ってよかったもの雑記・レポート
ガジェット・家電エレコムのタンブラー型加湿器が寝室におすすめ!ドリンクホルダーに設置できるのが便利(購入レビュー) アイリスオーヤマ タンブラー型加湿器 USB給電 UHM-U01 アイリスオーヤマ タンブラー型加湿器 USB給電 UHM-U01 本体質量約230g タンク容量約280ml 超音波式 USB給電 お手入れ簡単 使い方 反時計に回して蓋を外... 2024.02.09ガジェット・家電買ってよかったもの
ガジェット・家電小型の首振りファンヒーターの購入レビュー。脱衣所・トイレで大活躍!(プラスモア) 脱衣所を暖めてくれる小型の首振りファンヒーターがおすすめ 小さいのに首振り機能付きですぐ暖かくなる! 送風モードもあるのでオールシーズン使える! プラスモア(plusmore )首振りセラミックファンヒーター セラミックファンヒーター pl... 2024.02.09ガジェット・家電買ってよかったもの
ガジェット・家電ロボット掃除機デビュー AiMY エイミーロボットクリーナー 購入レビュー【一人暮らし】 一人暮らしのズボラ女、ついにお掃除ロボットデビュー!なんと1万円台でコスパ最高! AiMY エイミー AIM-RC32 ロボット掃除機 コンパクト 安い!(約1万円) 可愛い ちゃんと吸い取る! シンプルで可愛いコンパクトな本体 使い方は簡... 2023.12.16ガジェット・家電ズボラゆるライフ買ってよかったもの
ガジェット・家電衣類乾燥機の丸ベルト交換(My Wave マイウェーブ・ウォームドライヤー3.0)キュルキュル異音対策備忘録 小型衣類乾燥機My Wave マイウェーブ・ウォームドライヤー3.0の丸ベルト交換をしました。 対応丸ベルトはAmazonや楽天で購入できました。 マイウェーブ・ウォームドライヤー3.0の丸ベルト 色々調べたところ、このベルトを使用して問題... 2023.11.06ガジェット・家電雑記・レポート
ガジェット・家電楽天モバイルを自宅のWi-Fi固定回線にする方法(ドコモホームルーターHR01を使用) 自宅の固定回線を楽天モバイルにしたら激安でWi-Fiを使える! 据え置きのホームルーターに楽天モバイルのSIMを挿すことで簡単に固定回線(Wi-Fi)として使うことができますよ。 もちろん楽天モバイルなので無制限にデータ通信が行えます。 低... 2023.11.06ガジェット・家電雑記・レポート