記事にプロモーションが含まれています

【ベストコスメ】2021年買ってよかったもの紹介【ベストバイ】

買ってよかったもの

アラサー女の2021年のベストコスメ・おすすめのコスメを紹介します。

今年はなんといっても「リップモンスター」が革命的でした…!

そばかす隠しのコンシーラーなどもあります!

POLA ディエムクルールコンシーリングパウダー(コンシーラー)

SNSで話題になっていたPOLAのパウダーコンシーラーです!

ピンク・黄色・水色・オレンジのカラフルなパウダーです。

  • リップ・チーク
  • コンシーラー
  • ファンデーション

など色の組み合わせによって様々な使い方ができる、いわば「万能コスメ」!

私はリニューアル前のものを使用しています。

リニューアル後はSPFが入っていないのが残念ですが、ホワイトが加わって更に使いやすい色味になってます。

とにかくマルチに使えるのでこのパレットひとつあれば安心な、最高なコスメです。

三善 ビューティーカバーペンシルスリム(コンシーラー)

こちらは最近購入したばかりのおろしたてコスメです。

一見ただの鉛筆のようですが、なんとペンシル型のコンシーラーなのです!

ビューティーカバーペンシルスリム
ビューティーカバーペンシルスリム

ペンシルの先でそばかすやシミなどをちょんちょんっと触ってカバーして使います。

ビューティーカバーペンシルスリム

カラバリは1色なのですが、何故かうまいこと隠してくれるんです!

まだ使い方は手探りなのですが、こんなに簡単にそばかすが隠せたのは初めてです。

これでそばかすを軽く隠して、その後にセムのコンシーラーを重ねると

めっちゃ簡単にそばかすカバーができました!

プチプラなのにこんなに便利なものがあるなんて、もっと早く知りたかった!

ペンシルなのでシャープナーで削るのだけが面倒ですが、便利さが上回ってます。

ケイト リップモンスター (リップ)

今年のコスメといえばリップモンスター ですね!

大人気で話題になりすぎて店頭でいまだに見た事がありません…

先月たまたまアマゾンで定価予約できるタイミングがあったのでようやくゲット!

噂通り、というか想像を超えてめっちゃ良かったです。

サッと2度塗りして軽くティッシュオフしたら、もう色が唇に残ってるんです。

もちろんマスクにもほぼ付かない…

え?こんなリップあるん?といまだにびっくりしています。

もっと供給増えて欲しいですね!全然売っていないところが不満点です。笑

フジコ ニュアンスラップティント(リップ)

リップモンスターはすごいけど、フジコも凄かったです。

こちらはグロスタイプのティントです。

塗って数分置いてからティッシュオフをすると色が密着してくれます。

2度塗りすると本当にしっかり色づきます。

食事をしてもマスクをしても落ちませんでした。

私の場合はリップモンスターより乾燥しなかったです。

リップモンスターは塗ってすぐ色付くのが特徴ですが、このようなグロスタイプでもティント効果があるものは保湿効果もありおすすめです。

メイク前にフジコで仕込んで、食後や出先ではリップモンスターで直すという組み合わせなら最強なのでは?!

無印コスメ メイクパレット

大好きなコスメカスタマイズ笑

無印のメイクパレットと無印のコスメは安定に素晴らしい!

無印アルミメイクパレッ

パレットタイプのコンシーラーやアイカラーなどどれもお気に入りです。

プチプラなので集めやすいところも嬉しいですよね。

ついつい買ってしまいます。

今は店頭でテスターが置かれておらず、パッケージから色がわかりづらいので購入はギャンブルになっちゃうのですが

正直無印コスメはハズレなしだと思ってもいいと思いますよ!笑

メイクパレットで色々と組み合わせるのも単純に楽しいです!

コスメに迷ったら無印でOK!

迷ってなくても結局行き着く先は無印良品!笑

ローソン ミニファンデ

持ち歩きコスメはなるべく小さい方がいい!

という事でコンビニコスメを持ち歩いています。

ローソンで売っているインテグレートのミニファンデ がとっても可愛くて優秀なのです。

無印の小物ケースにぴったり入っておすすめです。(また無印w)

ケースの内側にミラーシールを貼ってしまえば小さなファンデーションコンパクトが出来上がるんですよ〜

光(Hikari)
¥539 (2023/09/25 01:23:54時点 Amazon調べ-詳細)

チープかもしれませんが、これだけ小さいとチープさが逆に良くないですか?

かわいいのですよこれが!

マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ

アイプチのテカリ対策にザクザクラメって必要ですよね。

そこでマジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズの新色のシリーズがめっちゃ良かったです。

「ラクダの背中」という独特なネーミングのオレンジブラウンのラメが目に馴染んで、アイプチのテカリ隠しに最高にマッチしました。

たくさん塗ると派手になるのでまぶたの中央にちょこんと塗るだけでOKです。

アイプチをしていなくても、これを少しまぶたにのせるだけで顔が華やかになるのでアフターメイクにもおすすめです。

私はたまに唇にも塗って立体感を出したりして遊んでます!

ザクザクラメは1つ持っておくと便利で女子力が上がった気がします。

まとめ

今年はリップモンスター のような革命なコスメが出てきてテンションが上がりました。

私は子供の頃からシミそばかすが多い事がコンプレックスなので

そばかすカバーメイクの研究をずっとしていて、最近見つけた三善のペンシル(ビューティーカバーペンシル)が本当に良くてびっくりです。

まだまだ知らない素晴らしいコスメがたくさんあるんだろうな〜と思うと来年も楽しみになってきました。

皆さんも、おすすめコスメがあれば教えてください!

2021ベストコスメまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました