GWの連休中は絶好の大掃除チャンス!
春〜初夏にかけてのお掃除で大事なのは虫・あの例のG対策とエアコン周りです。
築50年ボロ実家暮らしの経験からお勧めの対策やお掃除方法をまとめてみましたので是非ご参考にしてください。
夏までにエアコン掃除とG対策
- G対策
- エアコン掃除
- 衣替え
今年のGWの連休中は、緊急事態宣言が出ていることもあり外に遊びに出かけることができないので絶好の大掃除チャンスでした!
もちろん普段から綺麗にしていれば大掃除なんて必要ないのですが、、まぁ気づけば汚れていますよね。
この時期の大掃除では、ただホコリをとるだけではなく夏に向けての対策が必要になります。
夏といえば虫!人間の天敵G…!
なんとしても夏までにG対策はしておきたいです。
それとエアコン掃除が大事ですね。夏はエアコンの冷房などどうしても文明の利器に頼らないと過ごすことができません。
エアコンを正常に使えるように、壊れないように、春のうちに綺麗にしておかなければいけません。
G対策にはブラックキャップ
- ブラックキャップが一番
G対策には最近では一番メジャーな方法でしょうか、「ブラックキャップ」で対策をしています。
我が家は築年数が50年以上の古いボロ実家です。
減ってきましたけど、近くに田んぼや畑がまだまだあるような田舎なので、虫がめっちゃ出ます。
昔G対策を知らなかった頃はGホイホイぐらいしか用意しておらず夏は毎日、本当に大袈裟ではなく毎日Gくんと出会っていました。
それがブラックキャップを置くようになってからは滅多に出会わなくなりましたので、この効果は絶大です!
残念ながら「100%出ない」ということはありませんが、昨年は1度しか出会いませんでした。
私はブラックキャップなしには生きていけません。
ブラックキャップは回収が大事
- 回収しないと餌になるかも
簡単に言うとブラックキャップには、Gくんが好きな餌が入っていて、その餌の中にGくんに有害な毒が仕込まれているという感じです。
と言うことはそもそもは「餌(エサ)」なんですよね。
使用期限を過ぎたらただおびき寄せるだけになるのではないか?と言うことで使用期限には気を付けましょう。
以前はほとんど6ヶ月間有効なものが多かったのですが、最近では1年間有効なタイプのブラックキャップが販売されています。
私はいつもこの5月のGWあたりに設置して夏に備えて、次の5月に回収するようにしています。
大掃除で掃除機がけをするタイミングで同時に回収をしています。
回収することを考えて、必ず設置した位置と個数を忘れないように気を付けましょう!
ブラックキャップの置き方
- 印をつけよう
翌年に回収することを考えて、私はブラックキャップ一個一個に年月を記録するシールを貼ることにしています。
100均で売っている丸い形のマスキングテープ素材のシールがおすすめです。
2021年の5月なので簡単に「21 5」と記入して貼りました。
コレで回収する時にわかりやすく、回収漏れを防げます!
ちなみに1袋8個入りで、私の4.5畳の部屋の広さで8個全てを配置しています。ちょっとやりすぎな気もしますが、これで効果は出ているのでOKと言うことにしています。
これでG対策はOK!
エアコン掃除におすすめのお掃除グッズ
- 送風ファン掃除が大変
次にエアコン掃除についてです。
基本的にエアコンは年に1度ぐらいは業者さんに清掃を依頼することをおすすめしますが、自分でできる範囲の掃除はメンテナンスとして必要なのでご紹介します。
簡単に取れるエアコンのフィルターは、普通に掃除機やコロコロなどでホコリを取ります。
掃除で難しいのがエアコンの中の送風ファンです!
懐中電灯やライトなどでエアコンの中を覗いてみると回転するファンが見えるのですが、ここが本当にすぐホコリがつきます。
回転するものなので自力で掃除するのが難しいのですが、このアイテムを使うと簡単にお掃除できました!
エアコン掃除ファンファン
- エアコン掃除が簡単になる
ファンファンと言う、好きな角度に湾曲できるふわふわしたモップ見たいなやつです。
本体を少し丸く曲げて、水をつけてから送風ファンのところに入れて軽く動かしながら撫でていくと、送風ファンの汚れがかなり簡単に取れます。
また、使用後はモップを洗って繰り返し使えると言うことで経済的でよかったなと思いました。
小さくてもなかなかボリュームのあるモップなので乾かすのには時間がかかりそうでした。(念のため2日間干しました)
作業前にエアコンのコンセントを抜くように注意書きがあるので、抜きました。
しかしその注意書きの続きに「古いエアコンの場合はコンセントを抜くだけで故障する可能性がある」旨が書かれていて、正直かなりビビりました!w
無事に壊れずにお掃除完了しましたので、安心です。
衣替えの必要がほとんどない服管理
- ワンピース生活は最高
おまけに、衣替えについて書きます。
私は数年前から日頃は毎日ワンピースだけを着る「ワンピース生活」をしています。
そのおかげで、クローゼットはすっきりし、できるだけ年中着れそうな生地・素材やデザインのワンピースを選ぶことで衣替えという衣替えが必要なくなりました!
春から初夏にかけては単純に冬用の服だけ片付け、夏用の服を取り出すだけです。
それもタンスを使用せず全てハンガーにかけワードロープにしまっているので、ハンガーごと移動するだけなので簡単なんです。
ワードロープには、衣類カバーなどでカバーをつけておくと使っていない服もホコリがかぶらないのでおすすめです。
安いものでも十分です。
- クローゼット管理アプリで断捨離
長いこと着ていない服を手放すかどうかを考える時に、実際にタンスやワードロープを見て判断すると時間がかかるので、クローゼット管理アプリで事前に持っている服を見直すとスムーズにできますよ。
クローゼット管理アプリは、最初に写真を登録するのが手間ですが、それこそ服の断捨離や整理のついでにできるので一度やっておくと管理がしやすくて良いです。
まとめ
- G対策
- エアコン掃除
- 衣替え
夏に入る前のGWに取りかかるとおすすめな大掃除の話でした!
もうGW終わっちゃいましたが、夏前にやっておいた方が絶対いいので、これを見た方は是非参考に実践して頂けたらと思います。
すっきりと、安心して夏が迎えられるようにしましょう。
コメント