PRを含む場合があります

無印良品の携帯用ペーパーナプキンをハンカチ代わりに!ダイソー・フルールプチと比較

携帯用ペーパーナプキン ズボラゆるライフ

外出先でハンカチを使い捨てにすると衛生的!

無印で携帯用紙タオル・ペーパーナプキンがお得に販売されていておすすめです。

ダイソーやフルールプチの紙タオルとそっくりですね〜ちょっと比較してみましょう。

スポンサーリンク

無印良品の携帯用ペーパーナプキンをハンカチ代わりに

携帯用ペーパーナプキン

無印良品でコンパクトサイズな紙タオル・ペーパーナプキンが売っていました。

私は以前にネット通販で携帯用紙タオルを買って外出先で使い捨てハンカチとして使用していたので似たような感じかな?と思って買ってみました。

似てるどころか「ほぼ同じ」でした。

紙の色が違うぐらいですね。笑

使い勝手は同じですが比較も兼ねてレポートします。

無印良品「携帯用ペーパーナプキン」

無印のペーパーナプキンの特徴は紙の色ですね。

ベージュ色の紙です。

白い紙だと、よそのお店の紙タオルをパクってきた?とかティッシュめっちゃ使ってるやん?とか思われそうなので、

一見そうは見えないベージュ色の紙って使いやすいですね!

10枚1セットになっていて、サイズは一つひとつコンパクトで子供用のポケットティッシュぐらいのサイズで手のひらに収まります。

テープつきの蓋は開閉しやすくうまく作られてるなぁという感じです。

1枚ずつ広げてみるとこんな感じです。

ちょうどハンドタオルとハンカチの中間ぐらいのサイズで、手を洗って拭くのにちょうど良い大きさです。

1枚ずつの紙の強度?はティッシュペーパーよりは固くて、トイレ備え付けのペーパータオルよりは柔らかいぐらいです。

ダイソー・フルールプチの類似ペーパーナプキン

ダイソー ポケットペーパーハンカチ

めちゃ安〜!💦

ダイソーさんが一番お安い、1枚あたり¥1.8でした!さすがダイソー、恐るべし。

サイズ比較

無印とフルールプチ

無印とフルールプチを広げて比較してみると、こんな感じです。

サイズも質感も変わらなく、本当に紙の色ぐらいの違いです。

無印とダイソー

ダイソーの方が若干大きいですがほぼ同じですね。

これなら安い方を買うことをおすすめですね!

無印とダイソーは安い!けどすぐ品切れになる

この通り、無印とダイソーはとても安くてコスパ抜群なのです。

しかしそのおかげで大人気みたいですぐ売り切れてしまいます。

フルールプチの方は高いとはいえ、全体的にコスパは良いのでダイソーや無印のお店を探し回る必要もなく、まとめて通販で家に届けてくれるのは楽ですね。

買いに行く手間を考えると利便性がいいので通販で買えるフルールプチでも全然良いと思います!

パッケージも可愛いですしね。(ポケモンデザインとかもある)

近くに無印とダイソーがない人やお店で探すの面倒な人はフルールプチがおすすめです!

おすすめの使い方

個人的には出先でペーパーナプキンを完全にハンカチ代わりにするのではなく使い分けています。

例えば

  • 汗を拭くのはハンカチ
  • トイレなど手を洗うときはペーパーナプキン

というように使っています。

これなら使用頻度も多くなりすぎず、衛生面もいい感じに清潔を保てるんじゃないでしょうか。

まぁ、私は汗をよくかくのでペーパーナプキンじゃ間に合わないだけなんですけどね。笑

ティッシュより硬く、紙タオルより柔らかいというとても使いやすくコンパクトに持ち歩けるのでバッグに1セットを入れておくのがおすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました