昨年タピオカが大ブームでしたね。
私もタピオカ屋さんで買って飲んだり、業務スーパーの冷凍タピオカを買って自宅で作って飲んだりもしていました。
そこで、タピオカホルダーというものが使われていることを知ったりタピオカ屋さんのグッズにあるとかという情報を聞きつけて私も欲しい!と思い、アマゾンで検索したりしました。
実用的とはいえ、結構お値段が張ります。(可愛いから買っちゃったんですがね。)
もっと身近なもので代用できないものか。と考えて
タピオカホルダーを自作することに成功しました!
それはタイトル通り大判の「ハンカチ」で作ることです。
100均などに売っている50x50cm以上の正方形で薄手の布であればどんなものでも可能です。(もちろん風呂敷でも可能です。薄手がオススメです。)
作り方は簡単
1. ハンカチを三角に折り、くるくるとなるべく「ひも」に近い形になるようにねじっていきます。
2. そして端からそのひもを円のように丸くするイメージでドリンクの直径ぐらいまでで縛ります。
3.それから余ったひもを円ににした方へ持って行って縛ります。
これで完成!(わかりにくかったらすみません。要望あれば動画にします。。。)
布なのでカップの外側についた水滴なども多少吸ってくれて持ちやすくもなります。
販売されているタピオカホルダーより持ち手が短いので長いストローを指す際などは注意した方が良さそうです。
突然街中でタピオカが飲みたくなっても、大きめのハンカチを持っていれば身軽に飲めますね!
簡単に作れるので、お店でタピオカを注文して提供待ちの間の時間に作ることもできます。(多分)すぐに飲まない時は、ストローを未開封のまま頂く方がオススメです。
大判ハンカチの活用方法はまだまだあるのでまたご紹介したいと思います。
コメント