雑記・レポート

ズボラゆるライフ

【100均】購入品紹介「サイエンスモチーフ」キャンドゥ・ダイソー

今月の100均購入品を紹介します。キャンドゥ「サイエンスモチーフ」が可愛い久しぶりにキャンドゥ(Cando)に行くと、目立つところにサイエンスモチーフの雑貨のエリアがありました!私はサイエンスモチーフが好きで、ドクターストーンにハマっていて...
制作・ハック

【CSS】吹き出しの三角▼部分の作り方

HTMLとCSSで作る吹き出しデザイン。吹き出しの「三角」の部分、どうやって作っていますか?一番簡単な吹き出しの作り方を伝授します!吹き出しの三角部分の作り方吹き出しのCSSの作り方はこちら作る流れとしては、まず吹き出しにしたい要素に背景色...
制作・ハック

【Cocoon】ブログ記事内のリストをチェックリストにするCSS

ブログ記事内の「リスト」ブロックにCSSを当てて、オリジナルのチェックリストのデザインを作りました。ブロックエディターで任意のリストブロックにclass名をつけるだけで簡単にチェックリストが表示できるようになります。チェックリストを作りまし...
ズボラゆるライフ

【乾燥野菜】ラーメン具材をリピート買い!アスザックフーズのフリーズドライ

定期的にアスザックフーズさんの乾燥野菜(フリーズドライ)を買っています。これがあればインスタントラーメンがレベルアップします。ラーメン以外にもうどん・パスタ・おつまみ作りなど簡単ズボラ料理で大活躍してくれます。リピート買い大体、どれかの乾燥...
制作・ハック

ブログのアイキャッチを正方形にすると良いこと(サムネイル画像)CSSでトリンミング可能

ブログのアイキャッチ画像は正方形で作っておくと、Google検索結果での表示がきれいに収まるし、各SNSへの共有にも合うので万能でおすすめです。ページで表示する時には上下をトリミングすれば間延びせずに見やすく収めることもできますよ。ブログの...
制作・ハック

アクセス解析〜CVについて考えるの巻

Google Analytics(アナリティクス)を見ても、単純にPV数を見るだけではアクセス解析になっていません。PV数・直帰率・CV率などページの目的によって見るべき箇所が変わってきます。アクセス解析について考える私は本業がECサイトの...
ズボラゆるライフ

練り香水の移し替え方法・作り方(詰め替え容器)

練り香水を移し替えてみました。使うものはマドラーなどの棒とドライヤーだけ!これで小さいバッグでも嵩張らずにお気に入りの練り香水を持ち歩くことができました。ポーチの軽量化小さいバッグに憧れて、まずは持ち歩きに必須のポーチの軽量化をしようと思い...
ズボラゆるライフ

【audiobook】オーディオブックでソシャゲや通勤の時間を有意義に!

通勤電車やソシャゲをしてる時間って虚無って感じしませんか?実はそんな時に暇をしているのは「耳」です。耳(音声)で読書ができる「オーディオブック」を使ってみると読書の時間に変わるのです。これで通勤やソシャゲの時間を有意義に過ごせますね!オーデ...
ズボラゆるライフ

薬の飲み忘れ防止にLINEを活用「リマインくん」繰り返し予定を通知

毎日・毎週の薬、飲み忘れて慌てることありますよね?リマインダーやカレンダーに登録していても無意識に通知を閉じてしまったり。気づいた時には時すでに遅し…なんてことも。実はLINE(ライン)に便利なリマインドの機能があるんです!LINEは連絡ツ...
ガジェット・家電

話題のClubhouse(クラブハウス)に入りました

Clubhouse(クラブハウス)に招待されましたClubhouse(クラブハウス)とは、ユーザー同士で音声で会話をして公開できる新しいSNSです。会話を公開したり、それを聞いたり、聞いている会話に参加したりできます。Clubhouse(ク...
スポンサーリンク