雑記・レポート

雑記・レポート

M-1グランプリ2020の話

M-1グランプリ2020の個人的な感想です。反省会や打ち上げ配信を見てもう一度見ると更に面白い!ちなみに推しコンビはラストイヤーでした。
ズボラゆるライフ

小さめのバッグでもA4書類を折らずに持ち運ぶ方法

私はA4書類のために大きいバッグを持ち歩きたくないのである方法を思いつきました。
ズボラゆるライフ

スムージーは簡単○栄養○ダイエット○美味しい○究極のズボラ料理

スムージーは、適当に具材をミキサー(ブレンダー)に入れてスイッチを押すだけなので、簡単かつ時短に作れる最強の料理だと思ってます!ズボラすぎて混ぜるだけの究極に行き着きました。合理的!毎日ではないですが特にダイエット中には朝と昼に自家製スムー...
雑記・レポート

新人より時給が少なくてベテランバイトを辞めた経験

新人より時給が少なくてベテランバイトを辞めた経験
ズボラゆるライフ

デザイナーまでのロードマップ

私は現在インハウスWebデザイナーとして会社員をしています。どうやってこの仕事についたのか、デザイナーになれたのかというのを書きます。デザイナーになりたいけどどうしたら良いかわからないという人の参考になれば幸いです。
ガジェット・家電

格安SIM・楽天モバイル体験談など

モバイル通信・通話の契約キャリアは、格安SIM(MVNO)の楽天モバイルを2015年から使っています。(もう5年か。早い…)この記事では特に格安SIM(MVNO)の使い方などは語っていません。経験談を中心に書いていますのでご了承ください。M...
ズボラゆるライフ

ほぼキャッシュレス生活でとうとう財布レスに…?必携ポーチの中身

私は以前からなるべくお買い物はクレカやEdyなどを使っていました。そして昨年Apple Pay対応のiPhone8やApple Watchを買って非接触決済にハマってから更にキャッシュレス化が進みました。昨年から今年にかけて、キャッシュレス...
雑記・レポート

奨学金の繰上げ返還をした経緯・よかったこと

この記事は筆者の経験の話です。奨学金の繰上げ返還(繰上げ返済)に興味のある方の参考になれば幸いです。ちなみに現在31歳でまだ返還中です。(2012年大卒)繰上げをするとその分一度の負担は増えます。無理のない範囲で行うようにしましょう。奨学金...
ズボラゆるライフ

【旅行バッグの中身】ミニマルパッキング記録(秋・11月下旬・2泊3日・女)

昨年の話ですが、ミニマリズムに憧れて旅行時の荷物をどれだけ少なくコンパクトにするか!というミニマルパッキングを目指した時のパッキングリストをまとめてみます。LCC・ピーチの重量制限も余裕でクリアできるようにしています。普段の持ち物プラスアル...
ズボラゆるライフ

楽天ポイントで投資信託デビュー

私は投資というものに興味があるものの全く知識がないので、とりあえずYoutubeでハウツー系の動画を見ながらいつもお世話になっている楽天の運営する「楽天証券」の口座を開設してみました。- - -楽天ポイント投資信託開設したは良いものの、よく...
スポンサーリンク