ズボラゆるライフ100均アイテムで薄いメモ帳を作ってみた 100均アイテムで薄いメモ帳を自作しました。 本家アブラサスの薄いメモ帳の発想を参考に、A4用紙1枚を折って使用できるメモ帳を自作しました。安くて簡単に作ることができるのでコンパクトでミニマルなメモ帳を探している方におす... 2020.10.05ズボラゆるライフ制作・ハック雑記・レポート
雑記・レポート衝撃の出会い「ドクターストーン」という作品 少年ジャンプで連載中の漫画です。2019年にアニメ1期が放送されました。(2期は2021年1月から放送します!) 私は中学生ぐらいの頃(2002〜2005年ぐらい)はジャンプ作品を読んでいましたが、それ以来は全く読んでおらず、いまだ... 2020.09.23雑記・レポート
ガジェット・家電Apple Watchが容量不足でアップデートができない時の対処法【Series3は要注意】 Apple Watch Series3が容量不足でアップデートができなかったので、色々試してアップデートできるように対処をしました。 容量不足アップルウォッチのアップデート手順 ペアリング解除再ペアリングアップデートアプリ、W... 2020.09.22ガジェット・家電雑記・レポート
ガジェット・家電分厚いiPhoneケースをつけてiOS14の新機能背面タップは使えるのか? ajew(エジュー)のiPhoneケースをつけてiOS14の新機能背面タップは使えるのか?実際にケースをつけたまま検証してみました。 まずは背面タップの設定方法「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「背面タップ」 ... 2020.09.21ガジェット・家電雑記・レポート
病気・ヘルスケアアクテムラ薬代が安くなって歓喜の舞 私はリウマチで通院・治療をしています。今年(2020年)4月の通院時にお会計がいつもよりかなり安くなっていてびっくりしました。計算間違いかな?黙っとこうか・・とか思ってTwitterで検索してみたところ他にも同じ薬を使っている人が「安くな... 2020.09.17病気・ヘルスケア雑記・レポート
雑記・レポートキャッシュレスの話題でいつも出てくる災害の話・・・ この記事をなんとなく読んでいてまぁ最近ミニバッグ流行ってるし長財布使ってる人減ったよねと思っていたんですがコメント欄を見ていると… 「キャッシュレスだと災害時や停電時は使えないので現金が安心」というキャッシュレスの話題でよく出るフレ... 2020.09.04雑記・レポート
ズボラゆるライフajewを長持ちさせるために工夫していること・iPhoneケースのセルフ修理と補強 ajew(エジュー)というiPhoneケースが本当に可愛くて実用的でお気に入りです! 毎日使用しているとカバーの縁が剥がれてきたりどうしても劣化してきてしまいます。 せっかく安くはないお金で買って可愛くて気に入っている... 2020.08.27ズボラゆるライフ雑記・レポート
ズボラゆるライフ母が入院したので家事をちゃんとやることにした 先日から約1ヶ月の間、母が治療のため入院することになりいつも家事を任せっきりにしていたので自分でちゃんとやらないといけなくなりました。(4人いる実家暮らし) フルタイムで働いているとどうしても体力が厳しく・・・うまく効率化できるよう... 2020.08.21ズボラゆるライフ買ってよかったもの雑記・レポート
雑記・レポートオフィスでの騒音?対策 私が務める会社ではテレワークが終了し、7月から通常の出社になりました。 通勤時間もったいないとかしんどいとか色々デメリットに感じることはあるんですが、中でも1番実感したデメリットというかストレスというか、困ったことがあります。 ... 2020.08.07雑記・レポート