ズボラゆるライフ頭皮クレンジングで皮脂臭を解消。おすすめアイテムとクレンジングオイルを使った方法。 頭皮の皮脂汚れや臭いに悩んでいましたが、頭皮クレンジングをすることで解消されました! 私が実際に使用したおすすめの頭皮クレンジングと、市販のクレンジングオイルを使った方法をご紹介します。 頭皮クレンジングで皮脂臭を解消 ... 2021.06.04ズボラゆるライフ病気・ヘルスケア
ズボラゆるライフ【レビュー】メディリフトを買って2年経過した感想と使い方のコツ(食いしばり対策)【ハンズフリー】 食いしばりによる頭痛や咬筋の凝りを軽減したくメディリフトを導入しました。 購入して2年使用した感想とレビュー。使い続けてわかった使い方のコツをまとめました! ヤーマンメディリフトを買って2年経過 食いしば... 2021.05.29ズボラゆるライフ病気・ヘルスケア買ってよかったもの
病気・ヘルスケアリウマチ女が麻疹(はしか)のワクチンを接種できず旅行に行けなかった話【生ワクチン】 言いたいことは「麻疹(はしか)のワクチン接種できる人は接種しろ!」です。 2018年の麻疹(はしか)流行の情報でびびった私。 免疫抑制剤治療中のリウマチ患者は生ワクチンが摂取できないと知り予定していた旅行に行けなくなった話をま... 2021.05.27病気・ヘルスケア
ガジェット・家電【ウイルス対策】スマホ用アルコールシート、使い捨てスマホクリーナーを使ってみた【除菌】 スマホがトイレの便座より汚い? なんて聞きますよね…コロナ禍だしウイルス対策にスマホも除菌して綺麗に保ちたい!という方におすすめなスマホの除菌シートを見つけたのでご紹介します。使い捨てできるので衛生面安心です! 使い捨てスマホ... 2021.05.26ガジェット・家電病気・ヘルスケア
ズボラゆるライフ体調管理、症状記録に使えるアプリ。時間とメモを同時に記録できるのが便利!【リウマチ】 コロナ禍で体調や体温を毎日記録している人も多いんじゃないでしょうか? iPhoneの無料アプリを使って簡単に体調や症状の記録ができるんです。 体調や体温、持病の症状などを簡単に記録できる便利なアプリをご紹介します。 体調... 2021.05.24ズボラゆるライフ病気・ヘルスケア
病気・ヘルスケア関節リウマチ発症20歳当初の記録(2010年) リウマチと診断される前、発症を自覚した時のことを記録します。 10年も前のことなので忘れてますが、もっと忘れてしまう前に記録しておいて、同じように若くでリウマチになった方の参考や希望になればいいなと思います。 ご興味ない方はト... 2021.05.18病気・ヘルスケア
ズボラゆるライフ【レビュー】アシックス旅日和〜サイズ豊富で歩き疲れない軽い靴発見! 自分の足のサイズに合う疲れない・それでいてデザインも良い靴があればいいのに… と、アシックスの旅日和を試しに買ってみると理想の靴そのものでした! アシックス旅日和レディース靴 リウマチ靴難民感動の涙 ... 2021.05.12ズボラゆるライフ病気・ヘルスケア買ってよかったもの
ズボラゆるライフスムージーすら面倒くさいあなたへ〜ダイエット中やおやつに豆乳青汁 意識高いヘルシーなおやつ 仕事中、夕方ぐらいにお腹が空いてついおやつを食べてしまいませんか? お菓子を食べるとカロリーが高いし少しの量でも罪悪感が出ますよね。 そこで、ちょっとだけ意識の高いヘルシーな罪悪感のない... 2021.04.14ズボラゆるライフ病気・ヘルスケア
病気・ヘルスケア薬が飲めない時に喉が痛くなったら対処していること(免疫抑制剤・リウマチ治療中) 免疫抑制剤・リウマチ治療中の私が、喉が痛くなったらしていることをまとめてみました。 よく喉が痛くなる 新型コロナが流行し出してから敏感になっている人も多い「喉が痛い」という風邪の代表的な症状です。 私はリウマチ治... 2021.04.02病気・ヘルスケア雑記・レポート
ズボラゆるライフ防災ベストの中身を見直し・チェック 防災グッズを見直そう もしもの時のために防災ベストというものを用意して置いています。 防災ベストの中身の紹介と見直した結果追加で入れるべきものをリストアップしましたのでご参考に使っていただければと思います。 また、防災ベ... 2021.02.15ズボラゆるライフ病気・ヘルスケア