ガジェット・家電Apple Watch買うならどれ?迷ってる人の背中を押します ⌚️ 今年もApple Watch(アップルウォッチ)の新型が発表されましたね。私の周囲でも「Apple Watch欲しいなーどうしようかなー」と初めての購入を検討する人が年々増えてきました。また、今年は3モデル販売されているのでどれを買うべきか... 2020.09.16ガジェット・家電スマートホーム
ガジェット・家電【3in1】ケーブル不要な多機能モバイルバッテリーを買ったら荷物を減らせた (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts... 2020.09.15ガジェット・家電買ってよかったもの
ズボラゆるライフ-8kgの減量経験(ダイエット)と体型維持について(スマホで管理) 過去のダイエット経験と体型維持について書いてみます。 私は元々めっちゃガリガリの痩せ型でした。 20歳で持病が出て治療し始めた頃から薬の副作用の影響や、ストレスからの暴飲暴食、また単純に運動ができなくなったことから1年で5kg増えてその時初... 2020.09.11ズボラゆるライフ病気・ヘルスケア
雑記・レポートキャッシュレスの話題でいつも出てくる災害の話・・・ この記事をなんとなく読んでいてまぁ最近ミニバッグ流行ってるし長財布使ってる人減ったよねと思っていたんですがコメント欄を見ていると… 「キャッシュレスだと災害時や停電時は使えないので現金が安心」というキャッシュレスの話題でよく出るフレーズが出... 2020.09.04雑記・レポート
ズボラゆるライフajewを長持ちさせるために工夫していること・iPhoneケースのセルフ修理と補強 ajew(エジュー)というiPhoneケースが本当に可愛くて実用的でお気に入りです! 毎日使用しているとカバーの縁が剥がれてきたりどうしても劣化してきてしまいます。 せっかく安くはないお金で買って可愛くて気に入っているので大事に使って、壊れ... 2020.08.27ズボラゆるライフ雑記・レポート
ガジェット・家電スマートプラグ スマートプラグSwitchBot(スイッチボット)プラグがめちゃくちゃ便利だったので紹介します。 設定はとっても簡単 設定方法はURLの通りでとても簡単でした。Wi-Fi環境さえしっかりしていれば簡単に不備なく設定が進めると思います。 デザ... 2020.08.25ガジェット・家電スマートホーム
ズボラゆるライフ母が入院したので家事をちゃんとやることにした 先日から約1ヶ月の間、母が治療のため入院することになりいつも家事を任せっきりにしていたので自分でちゃんとやらないといけなくなりました。(4人いる実家暮らし) フルタイムで働いているとどうしても体力が厳しく・・・うまく効率化できるように対処し... 2020.08.21ズボラゆるライフ買ってよかったもの雑記・レポート
雑記・レポートオフィスでの騒音?対策 私が務める会社ではテレワークが終了し、7月から通常の出社になりました。 通勤時間もったいないとかしんどいとか色々デメリットに感じることはあるんですが、中でも1番実感したデメリットというかストレスというか、困ったことがあります。 それはオフィ... 2020.08.07雑記・レポート
ガジェット・家電nasne終了までに…(追記:復活!?) 私はnasne愛用者でもう2013年ぐらいから使っていると思います。nasneはネットワークレコーダーと言われていて簡単にいえばWi-Fiに繋げてテレビを視聴できるというようなSONY産の機器です。難しいことはわからないのでこのぐらいの説明... 2020.08.04ガジェット・家電