ak

制作・ハック

LINEスタンプをリリースしました

新しいLINEスタンプがリリースされました!今回もヨークシャーテリアのわんこですが、写真ではなくイラストです。たっぷり40個入っているのでお得ですよ!是非おねがいします!今回はLINEスタンプ作成から申請まで全て「iPad mini 5」で...
ガジェット・家電

「OK グーグル!」Google Homeを買ってみた

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
買ってよかったもの

【レビュー】ajew(エジュー)おしゃれで実用的なiPhoneケースがおすすめすぎる!

ajew(エジュー)のiPhoneケースについてのお話です。タイトルにつけている通り可愛さと実用性が100億点です。 荷物を減らしたい人やミニマリストにもオススメです。
買ってよかったもの

2019年買ってよかったもの 生活用品編

<靴>アシックス旅日和私は足が小さく(だいたい21.5-22cmぐらい)持病のせいで足を痛めている期間があったりなかったりするので、本当に合う靴というものに出会えていませんでした。歩きやすいし軽いし、履き慣れる練習の必要もないぐらいしっくり...
ズボラゆるライフ

記録厨になった理由

私はWEBサービスのIDやパスワードなどはもちろんのこと、書類なども手にしたらすぐスキャンして保存しています。何故そんなマメに記録するのかというと・・・昔、15年ほど前に当時高校1年生で何故かイーバンク銀行というネット銀行に口座を開設しよう...
ズボラゆるライフ

ハンカチ1枚でタピオカホルダーを自作する

昨年タピオカが大ブームでしたね。私もタピオカ屋さんで買って飲んだり、業務スーパーの冷凍タピオカを買って自宅で作って飲んだりもしていました。そこで、タピオカホルダーというものが使われていることを知ったりタピオカ屋さんのグッズにあるとかという情...
雑記・レポート

アイドルの握手会で学ぶコミュニケーション

印象について10年間近くアイドルの握手会に(年3〜4回)通っていた私が感じた対応の印象です。神対応 好印象だった対応立っていて顔を近づけるファーストコンタクトで嬉しそうな顔表情が豊か聞こえやすい声握力会話記憶力褒めてくれる待たせていたら小走...
スマートホーム

Apple Watchの楽しみ方〜推しカラーを身につけることもできるよ

基本的な使い方時計として財布としてヘルスケア(歩数計/消費エネルギー算出/睡眠記録)LINE等の通知主にこう言う使い方をしています。一番利用するのは財布として、アップルペイの使用です。財布を出さずに決済ができるのはとても便利です。一度味わっ...
買ってよかったもの

2019年買ってよかったもの 雑貨編

アブラサス財布ミニマリスト御用達ゲキ薄財布の定番ローランドさんモデルもあり有名なアブラサスです。(一発変換できない。)薄いだけでなくデザインも良く実用的なところが気に入りました。お札も小銭も取り出しやすいです。トラベル用圧縮バッグいわゆる圧...
制作・ハック

LINEスタンプ

スポンサーリンク