ak

ズボラゆるライフ

【旅行バッグの中身】ミニマルパッキング記録(秋・11月下旬・2泊3日・女)

昨年の話ですが、ミニマリズムに憧れて旅行時の荷物をどれだけ少なくコンパクトにするか!というミニマルパッキングを目指した時のパッキングリストをまとめてみます。LCC・ピーチの重量制限も余裕でクリアできるようにしています。 普段の持ち物...
ズボラゆるライフ

楽天ポイントで投資信託デビュー

私は投資というものに興味があるものの全く知識がないので、とりあえずYoutubeでハウツー系の動画を見ながらいつもお世話になっている楽天の運営する「楽天証券」の口座を開設してみました。 - - - 楽天ポイント投資信託 ...
ガジェット・家電

祝・nasne復活!nasneで何ができるの?

以前にnasne終了についての記事を書きましたが、つい先日なんとnasne復活のニュースがありました。 まず、nasne復活おめでとう!!!!嬉しい。嬉しすぎる! バッファローさん、ありがとう。詳細は今後随時発表される...
ズボラゆるライフ

100均アイテムで薄いメモ帳を作ってみた

100均アイテムで薄いメモ帳を自作しました。 本家アブラサスの薄いメモ帳の発想を参考に、A4用紙1枚を折って使用できるメモ帳を自作しました。安くて簡単に作ることができるのでコンパクトでミニマルなメモ帳を探している方におす...
ズボラゆるライフ

衣替え🍀断捨離〜クローゼット管理アプリが使える!

衣替え🍀断捨離〜クローゼット管理アプリが使える!クローゼット管理アプリの「XZ」を使って所持しているファッション衣類を管理しています。
ガジェット・家電

Apple Watchのバンド色々持ってるので紹介します。

Apple Watch(アップルウォッチ)は純正のバンドはもちろん、サードパーティ製のバンドも豊富に発売されているので、バンドを付け替えて遊ぶという楽しみ方があります。私はサードパーティ製のバンドを(安いからと言って)たくさん...
ズボラゆるライフ

利用してるおすすめのサブスク(サブスクリプション)

最近サブスク(サブスクリプションサービス)が流行ってきていますね。 なんとなく自分が何に加入しているか振り返ってみました。 Youtube Premium まずはYoutubeです。こちらは月1100円。動画の広告が出な...
ガジェット・家電

Apple Payを使うと便利な上にクレカの紛失リスクが減る

私はApplePayヘビーユーザーで買い物は基本Apple WatchでApple Pay(アップルペイ)を使っています。これはApple Payをまだ使ったことがない人に向けて書いた記事です。 Apple Pay(アップルペイ)と...
雑記・レポート

衝撃の出会い「ドクターストーン」という作品

少年ジャンプで連載中の漫画です。2019年にアニメ1期が放送されました。(2期は2021年1月から放送します!) 私は中学生ぐらいの頃(2002〜2005年ぐらい)はジャンプ作品を読んでいましたが、それ以来は全く読んでおらず、いまだ...
ガジェット・家電

Apple Watchが容量不足でアップデートができない時の対処法【Series3は要注意】

Apple Watch Series3が容量不足でアップデートができなかったので、色々試してアップデートできるように対処をしました。 容量不足アップルウォッチのアップデート手順 ペアリング解除再ペアリングアップデートアプリ、W...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました