ガジェット・家電Fire TV Stickから nasneでテレビ番組 が見れるようになった!【DIXIM Play】 Amazon FIre TV Stickを使って自宅のテレビやモニターでnasne(ナスネ)が見れるようになります!DIXIMアプリとライセンスを購入するだけの簡単ステップでした。 2020.12.07ガジェット・家電スマートホーム
買ってよかったもの【おたく収納】A4クリアファイルにぴったりな額縁📛 今までコレクションしてきたクリアファイルたち、増え続けるのに結局引き出しに片付けてしまってもったいないのでお部屋に飾れないかなぁと思っていました。 A4クリアファイルはA4用紙が入るサイズなのでもちろんA4用紙より大きいです。なので... 2020.11.20買ってよかったもの
ズボラゆるライフ日清「お椀で食べる」ミニラーメンは低カロリー!ダイエットが捗る! 私はラーメンが好きです。とても。 ラーメンって脂質や塩分が多くてダイエットの天敵ですよね。ダイエットしてなくても脂質と塩分の摂り過ぎはよくないです。でもやっぱラーメンは食べたいし…という葛藤の中、私は生活をしています。 そこで... 2020.11.19ズボラゆるライフ
ズボラゆるライフスムージーは簡単○栄養○ダイエット○美味しい○究極のズボラ料理 スムージーは、適当に具材をミキサー(ブレンダー)に入れてスイッチを押すだけなので、簡単かつ時短に作れる最強の料理だと思ってます!ズボラすぎて混ぜるだけの究極に行き着きました。合理的! 毎日ではないですが特にダイエット中には朝と昼に自... 2020.11.16ズボラゆるライフ雑記・レポート
ガジェット・家電iPhoneのトリプルレンズを切替できるアプリ(iPhone11Pro,12Pro) カメラ性能が素晴らしいiPhone11Proを使い始めたので、スマホに取り付けて使うクリップ式のスマホレンズも使いたいなと思っていました。 クリップ式のスマホレンズは、もちろん3つのレンズに分かれているわけではないので1つのレンズに対... 2020.11.11ガジェット・家電
ズボラゆるライフデザイナーまでのロードマップ 私は現在インハウスWebデザイナーとして会社員をしています。どうやってこの仕事についたのか、デザイナーになれたのかというのを書きます。デザイナーになりたいけどどうしたら良いかわからないという人の参考になれば幸いです。 2020.11.09ズボラゆるライフ制作・ハック雑記・レポート
ガジェット・家電物理カードよりもスマホのデータの方が安全? 「マイナンバーカードの機能をスマホに搭載することを検討」というニュース記事が出て少し話題になっていましたね。 ツイートやヤフコメでは想像通りの賛否両論で盛り上がっていました。これを見て思った個人の見解、というほどでもない感想... 2020.11.09ガジェット・家電
ガジェット・家電なぜ今iPhone11Proを買ったのか? 今年のApple新作はiPhone12シリーズが出ましたね。 ハイスペフラッグシップのiPhone12Proやみんな望んでた小さいサイズのiPhone12miniなど待ってましたーという具合に私もワクワクして発表を見ていました! ... 2020.11.05ガジェット・家電買ってよかったもの