ak

雑記・レポート

文具女子博戦利品2022〜推しへのおそなえ中心

大阪南港ATCで2022年4月22〜24 日開催の「文具女子博」というイベントに参加してきました!今月はおた活でグッズを買いすぎていたので、たくさん買いすぎないようにバッグに入る量だけ!と決めてイベントで可愛いものやワクワクするものをお迎え...
ズボラゆるライフ

ズボラ家計管理は家計簿アプリとおこづかい帳でOK!月イチでまとめるだけ!

3日坊主にならない月イチ管理!家計管理のために家計簿アプリを使用していますが、細かく家計簿もつけようと検討していました。でも面倒で3日坊主になることは明らか…!そこでせっかく家計簿アプリが自動で管理してくれるのだから、それを見直すだけという...
買ってよかったもの

サンキューマート購入品〜クリアマルチケース(日用雑貨・東リベ・ハイキュー)

安いのでついつい買ってしまうサンキューマート!好きなキャラクターや作品コラボで毎回集めるクリアマルチケースコスパが良いワイヤレススピーカーなどを購入しました。クリアマルチケースやっぱりこれ!私がコレクションしているクリアマルチケースです。サ...
ガジェット・家電

クリーナーシールが可愛くて便利!双眼鏡レンズにおすすめ(スマホクリーナー・画面拭き)

双眼鏡のレンズって、地味に汚れない?ライブやコンサートで双眼鏡をいざ使おう!と思ったらレンズが汚れてて視界が悪い…ということがよくあります。メガネをかける人ならメガネ拭きを持ってるかもしれませんが、いつもメガネ拭きを用意してなかったり忘れた...
ズボラゆるライフ

コンパクトで清潔な使い捨てファンデーションパフがおすすめ【メイク直し・ウイルス対策・ズボラ】

ファンデーション用のパフってすぐ汚れるけど毎回洗うわけにはいかず、コロナ禍の現在衛生面で気になりませんか?そこで、よくお店でテスター用にあるような小さなパフを1日使い捨てで使うと清潔に使えました!お得な100枚セットで販売されているので、コ...
雑記・レポート

2022ふるさと納税はアラジンのトースターに決定「楽天ふるさと納税」がおすすめ

今年のふるさと納税は早めにしました!超人気のアラジンのトースター2枚焼きサイズの分をふるさと納税返礼品に選び、注文しました!トースターっていいやつ欲しくても使用頻度とか考えると高額なものって手が出にくいですよね。そこでふるさと納税で選べるこ...
買ってよかったもの

ダイソー(100均)ガーランド・オーナメントでお部屋を簡単にデコレーション(ミッフィーetc)

季節によってお部屋に飾り付けをしたいけどスペースがない…という人におすすめなのがガーランド!特に100均では季節ごとにコンセプトに合ったガーランドが発売されているので手に入りやすいです!使わない時に嵩張らないのでコンパクトでミニマルなのも良...
ズボラゆるライフ

部屋干しを快適にするアイテムのおすすめ(どこでもフック/ハンガーロープ/サーキュレーター)

外干しは面倒だし、花粉やPM2.5が気になる!洗濯物は乾燥機と部屋干しがおすすめです。どこでもフックライクイット (like-it) 洗濯 部屋干し どこでも フック ホワイト 幅3x奥22x高9cm 日本製 219639ドアや扉の上や、出...
雑記・レポート

スリーコインズでお買い物をして楽天ポイントが獲得できる「楽天Rebates(リーベイツ)」がおすすめ

楽天Rebates(楽天リーベイツ)を使えば、スリーコインズの通販サイト「PAL CLOSET」でお買い物をして楽天ポイントを貯めることができます!楽天Rebates(楽天リーベイツ)を活用楽天Rebates(楽天リーベイツ)とは?楽天市場...
雑記・レポート

「オタ活ミニマリスト」無限にグッズを買ってしまわないようにルールを決める

グッズが無限に増えてしまう特に新しいジャンルにはまるとグッズ欲が溢れてしまい、次から次へとグッズを買ってしまうのがオタ活の楽しくもあり悩ましいところです。グッズは無限、スペースは有限スペースは有限だからなよっぽど広く大きいお部屋に住んでいる...
スポンサーリンク