買ってよかったもの

ガジェット・家電

Fire TV Stickから nasneでテレビ番組 が見れるようになった!【DIXIM Play】

Amazon FIre TV Stickを使って自宅のテレビやモニターでnasne(ナスネ)が見れるようになります!DIXIMアプリとライセンスを購入するだけの簡単ステップでした。
買ってよかったもの

【おたく収納】A4クリアファイルにぴったりな額縁📛

今までコレクションしてきたクリアファイルたち、増え続けるのに結局引き出しに片付けてしまってもったいないのでお部屋に飾れないかなぁと思っていました。A4クリアファイルはA4用紙が入るサイズなのでもちろんA4用紙より大きいです。なので、飾ろうと...
ズボラゆるライフ

「ぴあり」落ちない痛くない!ピアス穴がなくてもOKなアクセサリー【Piari】

「ぴあり」(Piari)とは?京都清水坂ガラス館で販売されている、ピアスでもイヤリングでもない・痛くない・落ちない耳に着けるアクセサリーです。お店と通販どちらでも購入できます!私は最初は清水坂のお店で購入しました。Amazonはこちら楽天は...
雑記・レポート

オフィスでの騒音?対策

私が務める会社ではテレワークが終了し、7月から通常の出社になりました。通勤時間もったいないとかしんどいとか色々デメリットに感じることはあるんですが、中でも1番実感したデメリットというかストレスというか、困ったことがあります。それはオフィス内...
ガジェット・家電

nasne終了までに…(追記:復活!?)

私はnasne愛用者でもう2013年ぐらいから使っていると思います。nasneはネットワークレコーダーと言われていて簡単にいえばWi-Fiに繋げてテレビを視聴できるというようなSONY産の機器です。難しいことはわからないのでこのぐらいの説明...
ズボラゆるライフ

狭い部屋でのYogibo(ヨギボー)との付き合い方

「人をダメにする」と大人気のあの有名なYogibo(ヨギボー)クッション、購入したのはYogiboシリーズで一番小さいとされるピラミッドというサイズです。
ズボラゆるライフ

エコバッグとして風呂敷が便利

7月からレジ袋有料化でエコバッグを持つ人が増えそうですよね。私はここ数年「風呂敷」にハマって使っています。風呂敷は色んな用途で使えるのでとても便利でおすすめです。もちろんエコバッグとしても使えます。風呂敷の凄いところ- どんな形のものでも包...
買ってよかったもの

2019年買ってよかったもの 生活用品編

<靴>アシックス旅日和私は足が小さく(だいたい21.5-22cmぐらい)持病のせいで足を痛めている期間があったりなかったりするので、本当に合う靴というものに出会えていませんでした。歩きやすいし軽いし、履き慣れる練習の必要もないぐらいしっくり...
買ってよかったもの

2019年買ってよかったもの 雑貨編

アブラサス財布ミニマリスト御用達ゲキ薄財布の定番ローランドさんモデルもあり有名なアブラサスです。(一発変換できない。)薄いだけでなくデザインも良く実用的なところが気に入りました。お札も小銭も取り出しやすいです。トラベル用圧縮バッグいわゆる圧...
買ってよかったもの

2019年買ってよかったもの コスメ・スキンケア編

ポイントケアバーム硬めのテクスチャーの保湿バームリップクリームより大きくてゼノールより小さいです。リップ・手・髪の毛などに塗ります。保湿力と香りが良いです。ダイレクトに爪の生え際に塗ったりアホ毛抑えに使ったりと万能なのでお気に入りです。ただ...
スポンサーリンク