ライフハック

ガジェット・家電

iPhoneのトリプルレンズを切替できるアプリ(iPhone11Pro,12Pro)

カメラ性能が素晴らしいiPhone11Proを使い始めたので、スマホに取り付けて使うクリップ式のスマホレンズも使いたいなと思っていました。クリップ式のスマホレンズは、もちろん3つのレンズに分かれているわけではないので1つのレンズに対応します...
雑記・レポート

オフィスでの騒音?対策

私が務める会社ではテレワークが終了し、7月から通常の出社になりました。通勤時間もったいないとかしんどいとか色々デメリットに感じることはあるんですが、中でも1番実感したデメリットというかストレスというか、困ったことがあります。それはオフィス内...
病気・ヘルスケア

自己免疫疾患(リウマチ )持ちのウイルス対策方法

私は免疫系の疾患があるので、新型コロナウイルスやインフルエンザが流行っていようがなかろうが常日頃からかなりウイルス対策には気を付けています。できる限りのことを対策しないと、免疫抑制剤で免疫力を抑えているので病気にかかりやすく治りにくい、そし...
ズボラゆるライフ

フリーズドライ乾燥野菜でインスタントラーメンの味が簡単にレベルアップ!

アスザックフーズさんのフリーズドライ食品を食べてみて、とても気に入ったのでリピートしました!おすすめフリーズドライ私は主にインスタントラーメンを作るときに使用しています!これがあるのとないのとでは味が格段に変わります。基本的にはインスタント...
ズボラゆるライフ

エコバッグとして風呂敷が便利

7月からレジ袋有料化でエコバッグを持つ人が増えそうですよね。私はここ数年「風呂敷」にハマって使っています。風呂敷は色んな用途で使えるのでとても便利でおすすめです。もちろんエコバッグとしても使えます。風呂敷の凄いところ- どんな形のものでも包...
ズボラゆるライフ

ズボラワンピース生活のすすめ(私服の制服化)

私服の制服化!部屋がすっきり・物欲が減る・朝の準備が楽になる!女性におすすめなワンピース生活について書きました。
ズボラゆるライフ

記録厨になった理由

私はWEBサービスのIDやパスワードなどはもちろんのこと、書類なども手にしたらすぐスキャンして保存しています。何故そんなマメに記録するのかというと・・・昔、15年ほど前に当時高校1年生で何故かイーバンク銀行というネット銀行に口座を開設しよう...
ズボラゆるライフ

ハンカチ1枚でタピオカホルダーを自作する

昨年タピオカが大ブームでしたね。私もタピオカ屋さんで買って飲んだり、業務スーパーの冷凍タピオカを買って自宅で作って飲んだりもしていました。そこで、タピオカホルダーというものが使われていることを知ったりタピオカ屋さんのグッズにあるとかという情...
スポンサーリンク