ズボラゆるライフ個別包装ブラックペッパーを持ち歩くコショラー【マイ調味料】 マイ調味料を持ち歩いていますか? 調味料って小さいボトルでもなかなか嵩張るので、持ち歩きやすい小分け済み個別包装のブラックペッパー(黒胡椒)を買ってみました! 1回分の使い切りの量なのでちょうどよく、個別包装なので湿気も防げて... 2021.03.09ズボラゆるライフ買ってよかったもの雑記・レポート
ガジェット・家電楽天モバイルアンリミット 1ヶ月使った感想 (UNLIMIT Ⅵ) 楽天モバイル(MVNO)から楽天アンリミット(MNO)に切り替えをして1ヶ月経ちました。楽天モバイルアンリミット(UNLIMIT Ⅵ)を使った感想、現時点でのメリットデメリットを書いてみました。 楽天モバイル(MVNO)から楽天アン... 2021.03.02ガジェット・家電買ってよかったもの雑記・レポート
ズボラゆるライフ【乾燥野菜】ラーメン具材をリピート買い!アスザックフーズのフリーズドライ 定期的にアスザックフーズさんの乾燥野菜(フリーズドライ)を買っています。 これがあればインスタントラーメンがレベルアップします。ラーメン以外にもうどん・パスタ・おつまみ作りなど簡単ズボラ料理で大活躍してくれます。 ... 2021.02.24ズボラゆるライフ買ってよかったもの雑記・レポート
制作・ハックプログラミングスクールに通わず学習する方法とおすすめのWebサービス 巷ではプログラミングスクールが人気ですが、学費が高額なので手が出にくいですよね。 プログラミングスクールに通わず効率よくプログラミングの学習をする方法はないのかどうか、自身の経験を踏まえて考えてみました。また、学習する上でおすすめの... 2021.02.22制作・ハック
ズボラゆるライフ練り香水の移し替え方法・作り方(詰め替え容器) 練り香水を移し替えてみました。使うものはマドラーなどの棒とドライヤーだけ!これで小さいバッグでも嵩張らずにお気に入りの練り香水を持ち歩くことができました。 ポーチの軽量化 小さいバッグに憧れて、まずは持ち歩きに必須のポ... 2021.02.17ズボラゆるライフ雑記・レポート
ズボラゆるライフ薬の飲み忘れ防止にLINEを活用「リマインくん」繰り返し予定を通知 毎日・毎週の薬、飲み忘れて慌てることありますよね? リマインダーやカレンダーに登録していても無意識に通知を閉じてしまったり。気づいた時には時すでに遅し…なんてことも。 実はLINE(ライン)に便利なリマインドの機能があるんです... 2021.02.12ズボラゆるライフ病気・ヘルスケア雑記・レポート
ズボラゆるライフ10分以内で完成!簡単きれいなズボラネイル 今回はズボラライフハック系記事です。 10分以内で完成するズボラ女子用の簡単で綺麗に見えるネイルの方法をまとめました! 本当にとっても簡単なのに綺麗な手・綺麗な爪に見えるので全女子におすすめです! 使用するのはこ... 2021.02.05ズボラゆるライフ
制作・ハックメールは自動で既読にしておくとちゃんと読む(Gmail) メールって、気付いたら通知数がえらいことになってませんか? メールチェックと言って、未読バッチを消すことばかりが目的になってませんか? 私はかつてそうでした。 未読バッチを消すことに集中して肝心のメールをちゃんと読んでい... 2021.02.01制作・ハック雑記・レポート
ズボラゆるライフせっかちなのにスローライフ?合理主義なんです。 せっかちなのにスローライフ? このブログのテーマは「かしこくゆるく」楽してスローライフするという感じなのですが、私の性格はとてもせっかちで合理的です。 せっかちとスローライフという2つの言葉って結びつかないように思いますよね?... 2021.01.29ズボラゆるライフ
ズボラゆるライフ2020年買ってよかったもの 雑貨編 Yogibo(ヨギボー)ピラミッド ヨギボークッションの中で一番小さいシリーズです。 部屋が4.5畳ほどしかないぐらいの狭さなので、存在感があり最初はどうしようかと思いましたが 扱いも慣れて置き場所も安定してかな... 2021.01.26ズボラゆるライフ買ってよかったもの