ズボラゆるライフ楽天ポイントで投資信託デビュー 私は投資というものに興味があるものの全く知識がないので、とりあえずYoutubeでハウツー系の動画を見ながらいつもお世話になっている楽天の運営する「楽天証券」の口座を開設してみました。 - - - 楽天ポイント投資信託 開設したは良いものの... 2020.10.09ズボラゆるライフ雑記・レポート
ズボラゆるライフ100均アイテムで薄いメモ帳を作ってみた 100均アイテムで薄いメモ帳を自作しました。 本家アブラサスの薄いメモ帳の発想を参考に、A4用紙1枚を折って使用できるメモ帳を自作しました。安くて簡単に作ることができるのでコンパクトでミニマルなメモ帳を探している方におすすめです。 100均... 2020.10.05ズボラゆるライフ制作・ハック雑記・レポート
ズボラゆるライフ衣替え🍀断捨離〜クローゼット管理アプリが使える! 衣替え🍀断捨離〜クローゼット管理アプリが使える!クローゼット管理アプリの「XZ」を使って所持しているファッション衣類を管理しています。 2020.10.05ズボラゆるライフ
ズボラゆるライフ利用してるおすすめのサブスク(サブスクリプション) 最近サブスク(サブスクリプションサービス)が流行ってきていますね。 なんとなく自分が何に加入しているか振り返ってみました。 Youtube Premium まずはYoutubeです。こちらは月1100円。動画の広告が出なくなってとても快適に... 2020.09.30ズボラゆるライフ買ってよかったもの
ズボラゆるライフ-8kgの減量経験(ダイエット)と体型維持について(スマホで管理) 過去のダイエット経験と体型維持について書いてみます。 私は元々めっちゃガリガリの痩せ型でした。 20歳で持病が出て治療し始めた頃から薬の副作用の影響や、ストレスからの暴飲暴食、また単純に運動ができなくなったことから1年で5kg増えてその時初... 2020.09.11ズボラゆるライフ病気・ヘルスケア
ズボラゆるライフajewを長持ちさせるために工夫していること・iPhoneケースのセルフ修理と補強 ajew(エジュー)というiPhoneケースが本当に可愛くて実用的でお気に入りです! 毎日使用しているとカバーの縁が剥がれてきたりどうしても劣化してきてしまいます。 せっかく安くはないお金で買って可愛くて気に入っているので大事に使って、壊れ... 2020.08.27ズボラゆるライフ雑記・レポート
ズボラゆるライフ母が入院したので家事をちゃんとやることにした 先日から約1ヶ月の間、母が治療のため入院することになりいつも家事を任せっきりにしていたので自分でちゃんとやらないといけなくなりました。(4人いる実家暮らし) フルタイムで働いているとどうしても体力が厳しく・・・うまく効率化できるように対処し... 2020.08.21ズボラゆるライフ買ってよかったもの雑記・レポート