買ってよかったもの【小物撮影がグレードアップ】水に強く頑丈な素材の撮影用背景シート(HAKUBA) 小物撮影が簡単にグレードアップする撮影背景シートを使ってみました! ただの紙ではなく、水濡れに強い頑丈な素材のHAKUBA(ハクバ)というメーカーのA3背景シートがおすすめです。 HAKUBA撮影背景シート5柄... 2022.05.31買ってよかったもの雑記・レポート
ガジェット・家電MacOS Monterey対応ドライバ不要のLANアダプターのレビュー【有線で高速通信】 OSのアップデートって古い周辺機器が使えなくなったり思わぬアクシデントが起きたりしますよね。 MacOSをMontereyにアップデートしてから以前使っていたLANアダプタが動かなくなり、Monterey対応かつドライバ不要のLAN... 2022.02.22ガジェット・家電
ズボラゆるライフマルマン ルーズリーフミニにぴったりのリフィル コンパクトルーズリーフをダイソーで購入 マルマンのリフィルがダイソーで買えるなんて! 手帳とかルーズリーフとかが大好きで色々集めちゃいました。 ルーズリーフって規格の便利さに感動しますね。 マルマン ルーズリーフミニにぴったりのリフィル コンパクトルー... 2021.12.17ズボラゆるライフ制作・ハック雑記・レポート
ガジェット・家電Amazonブラックフライデー購入品「AfterShokz 骨伝導イヤホン」レビュー 2021年のブラックフライデーAmazonで骨伝導イヤホンを購入しました! 耳を塞がない・痛くない・軽い! 音質もクリアで室内で仕事中に聴くにはぴったりでした。 Amazonブラックフライデー購入品「Af... 2021.11.30ガジェット・家電買ってよかったもの
ガジェット・家電有線マウスが一周回ってお気に入り【エレコムマウス握りの極み】 有線マウスが一周回ってお気に入り 有線の安心感電池交換不要軽い 自宅でテレワーク中に愛用していたBluetoothワイヤレスの エレコム のマウス握りの極みLサイズが調子が悪く よく画面がフリーズしたり挙動... 2021.10.05ガジェット・家電
ガジェット・家電古くて重いiPad3をMacのサブモニターに活用できた!「Duet Display」アプリが便利 古くて重くて使い道や処分に困っていたiPad3をなんと、Macのサブモニター(サブディスプレー)として再び使うことができました。 自宅に使っていないiPadがある方は必見です。 ガジェット関連記事はこちらから 古くて重い... 2021.09.06ガジェット・家電制作・ハック
雑記・レポートコミュニケーション力と発信力が課題 実体験のアウトプットです。 コミュニケーションと発信力は仕事をする上で大事なことで、自分にとっても大きな課題になります。 今後どのようにして伸ばしていけるか、克服できるかというのを考えてみます。 コミュニケーション力と発... 2021.03.12雑記・レポート
ガジェット・家電【テレワーク】リモートデスクトップ接続を安定させるためにやったこと テレワークで使うChromeリモートデスクトップ。別のPCを操作できるのが便利な機能ですが、接続が不安定だと使えませんよね。そこでリモートデスクトップの接続を安定させるために対処したことをまとめました。 便利なChromeリ... 2021.03.03ガジェット・家電制作・ハック雑記・レポート
制作・ハックプログラミングスクールに通わず学習する方法とおすすめのWebサービス 巷ではプログラミングスクールが人気ですが、学費が高額なので手が出にくいですよね。 プログラミングスクールに通わず効率よくプログラミングの学習をする方法はないのかどうか、自身の経験を踏まえて考えてみました。また、学習する上でおすすめの... 2021.02.22制作・ハック
制作・ハックアクセス解析〜CVについて考えるの巻 Google Analytics(アナリティクス)を見ても、単純にPV数を見るだけではアクセス解析になっていません。PV数・直帰率・CV率などページの目的によって見るべき箇所が変わってきます。 アクセス解析について考える ... 2021.02.18制作・ハック雑記・レポート