ガジェット・家電

ガジェット・家電

【タテもヨコも】スマホスタンド一体型のiPhoneケースが縦置きも横置きもできてソシャゲや動画視聴に便利

スマホリングって嵩張りませんか?スリムなスマホリングが欲しいなと思っていたところ、スマホスタンドと一体になっているiPhoneケースを見つけました。シンプルで使いやすくてとても良かったです。スマホスタンド一体型のiPhoneケーススマホスタ...
ガジェット・家電

【ウイルス対策】スマホ用アルコールシート、使い捨てスマホクリーナーを使ってみた【除菌】

スマホがトイレの便座より汚い?なんて聞きますよね…コロナ禍だしウイルス対策にスマホも除菌して綺麗に保ちたい!という方におすすめなスマホの除菌シートを見つけたのでご紹介します。使い捨てできるので衛生面安心です!使い捨てスマホクリーナー手洗いう...
ガジェット・家電

洗えるアップルウォッチバンド!ぴったりサイズ調整可能ゴムバンドが着脱らくちん

AppleWatch(アップルウォッチ)バンドのソロループのサイズが合わなかった人や、自分にぴったりサイズで着脱簡単なアップルウォッチバンドを探している人におすすめ!誰でもぴったりゴムバンドで洗える素材のアップルウォッチバンドをご紹介します...
ガジェット・家電

大人女子向けハンディファン(小型扇風機)のおすすめ【ハンズフリー&卓上】

今までいくつものハンディファン(小型扇風機)を試してきた暑がり女が「これはいい!」と思ったおすすめのモバイルファンを紹介します!ハンディファンのおすすめ最近の夏は暑くてハンディファンなしには外を歩けませんよね。数年前よりハンディファン(小型...
ガジェット・家電

【Meross】スマート電球の接続が不安定→ルーターの初期化で解決した!

スマート家電はWi-Fiネットワークで操作するので、接続が不安定になると一気に利便性が落ちます。最近繋がりが悪いなぁと困っていたMerossスマート電球が、Wi-Fiルーターの初期化をすることであっさり安定して繋がるようになりました。備忘録...
ガジェット・家電

一番スマートなiPadとApple Pencilの持ち方【コンパクト&紛失防止】

iPadとApplePencilをいちいちケースやポーチに入れなくてもコンパクトにまとめて失くすことなく持ち歩くことができる、おそらく一番スマートな持ち方をご紹介します。一番スマートなiPadminiとApple Pencilの持ち方iPa...
ガジェット・家電

【iOS14.5】アップルウォッチがあってよかった!マスクでFaceIDロック解除ができる

念願のiOS14.5リリース!アップルウォッチがあると、マスクをつけていてもFaceIDのロック解除ができるようになってめっちゃ便利になりました!アップルウォッチ買ってよかった!でもアップルウォッチSeries3では案の定アップデートに苦戦...
ガジェット・家電

3COINSスリーコインズ〜人感センサー付コードレスタワーファン〜

3COINS(スリーコインズ・スリコ)でなんと充電式センサー付タワーファンが販売していました!お洒落で高機能なのにリーズナブルで買わない理由がありませんでした。そのほかにも最近3COINSで購入した商品を紹介します。充電式センサー付タワーフ...
ガジェット・家電

一人鍋・焼肉・ラーメンに「モノクローム グリル鍋 」購入レビュー😊

一人鍋・焼肉・ラーメンにぴったり!可愛いくておしゃれな電気鍋「モノクローム グリル鍋 」購入してとーってもお気に入りになったので写真付きレビューを書きました!モノクローム グリル鍋 を購入アマゾンなどで販売されているKOIZUMIさんの「モ...
ガジェット・家電

Bluetoothトランスミッターでテレビモニターからワイヤレススピーカーに音を飛ばしてみた

Bluetooth機能がないモニターからBluetoothトランスミッターを使ってワイヤレススピーカーに音を送信できるようになります。テレビやモニターから手元のスピーカーやイヤホンに音を出せるのでとても便利ですよ。Bluetoothトランス...
スポンサーリンク