ズボラゆるライフ楽天証券iDeCoとMoneytreeの連携方法 収支や資産を管理するアプリ「Moneytree」とiDeCo(イデコ)の連携方法がわかったのでまとめました。iDeCo開始時に届いた記録関連運用機関の登録情報を連携させるだけでOKでした。 MoneytreeとiDeCo(楽天証券)を連携さ... 2021.03.23ズボラゆるライフ雑記・レポート
ズボラゆるライフローソンのシールプリントを体験!スマホでLINEから簡単ネットプリント コンビニで利用できる「ネットプリント」がとても便利ですが、なんと今はオリジナルの「シール」までプリントできるんです。 LINEで画像を送ってプリンターにお金を入れるだけの簡単ステップでシールの印刷が出来ちゃいました。 ローソンのネットプリン... 2021.03.22ズボラゆるライフ制作・ハック雑記・レポート
ズボラゆるライフ多機能コスメを購入。ファンデ・コンシーラー・チーク・リップに使えるパウダー(POLAのコンシーラー) ファンデ・コンシーラー・チーク・リップに使える万能なコスメ「POLA ディエムクルール カラーブレンドコンシーリングパウダー」を買いました。多機能なので、仕上げやお直し用にこれ1つで対応できます。使ってみた感想や、手持ちのコンシーラーとの比... 2021.03.19ズボラゆるライフ買ってよかったもの
制作・ハックCocoon ブログカードをリンク先URLによって自動で見た目を変える(ボタン・ラベル) WordpressテーマのCocoonのブログカード機能を、リンク先のURLによって自動で見た目のデザインを変えるCSSを作りました。 例えば、リンク先がAmazonや楽天ならボタンを付けたり、内部リンクなら関連記事ラベルを表示したり、外部... 2021.03.18制作・ハック雑記・レポート
ガジェット・家電Fire TV Stickでnasneの接続が不安定な時の対処法 Fire TV Stick でnasneの接続が悪く途切れてしまう場合は、Wi-Fi(無線LAN)を2.4GHzで接続すると安定して見れるようになります。nasneとFire TV Stickがあるとテレビ番組が快適に見れるのでおすすめです... 2021.03.17ガジェット・家電
ガジェット・家電変幻自在なスマホスタンドを発見!小型撮影ライトとの相性が抜群 ハイテクなスマホスタンド(スマホリング)を小型パネル型撮影ライトに貼って使ってみると好きな位置や角度で固定させたり、ぶら下げて使えるようになりました。 かなり使えるのでご紹介します! 角度も高さも調整自在のスマホスタンド(リング) 角度調整... 2021.03.16ガジェット・家電買ってよかったもの雑記・レポート
ズボラゆるライフデジタル派だけどアナログにしていること【お薬手帳・年賀状・メモ】 キャッシュレスやペーパーレスなどが増えて便利になってきている世の中ですが、「お薬手帳」「メモ」「年賀状」あえてアナログで使い続けていることがあります。 デジタル派人間が何故あえてアナログなのか?ということを書いています。 とても大事にしてい... 2021.03.15ズボラゆるライフ雑記・レポート
雑記・レポートコミュニケーション力と発信力が課題 実体験のアウトプットです。 コミュニケーションと発信力は仕事をする上で大事なことで、自分にとっても大きな課題になります。 今後どのようにして伸ばしていけるか、克服できるかというのを考えてみます。 コミュニケーション力と発信力が弱い! 毎年年... 2021.03.12雑記・レポート
制作・ハック【Cocoon】全ての投稿ページを1カラムに!サイドバーを消さずに下に配置にする方法 ブログ記事を1カラム表示にしてスッキリさせたい時におすすめです。(PC表示時) 固定ページなどは除き、全ての投稿ページを1カラムにしてサイドバーを消さずに下に配置する方法を解説しています。 ブログを1カラムにしてスッキリさせたい PCでブロ... 2021.03.11制作・ハック雑記・レポート
ズボラゆるライフ個別包装ブラックペッパーを持ち歩くコショラー【マイ調味料】 マイ調味料を持ち歩いていますか? 調味料って小さいボトルでもなかなか嵩張るので、持ち歩きやすい小分け済み個別包装のブラックペッパー(黒胡椒)を買ってみました! 1回分の使い切りの量なのでちょうどよく、個別包装なので湿気も防げて衛生的でおすす... 2021.03.09ズボラゆるライフ買ってよかったもの雑記・レポート