ズボラゆるライフフリーズドライ乾燥野菜でインスタントラーメンの味が簡単にレベルアップ! アスザックフーズさんのフリーズドライ食品を食べてみて、とても気に入ったのでリピートしました!おすすめフリーズドライ私は主にインスタントラーメンを作るときに使用しています!これがあるのとないのとでは味が格段に変わります。基本的にはインスタント... 2020.07.16ズボラゆるライフ買ってよかったもの
ズボラゆるライフ市販のペットボトルが使える卓上ウォーターサーバーを買ってみた タイトルの通りですが、前々から欲しかった市販のペットボトルが使えるウォーターサーバーを買ってみました!卓上のウォーターサーバーいろんなメーカーから出ていて一番有名なのはニチネンのおいしさポットという商品でしょうか。私は置き場所のサイズや見た... 2020.07.13ズボラゆるライフスマートホーム買ってよかったもの
ズボラゆるライフエコバッグとして風呂敷が便利 7月からレジ袋有料化でエコバッグを持つ人が増えそうですよね。私はここ数年「風呂敷」にハマって使っています。風呂敷は色んな用途で使えるのでとても便利でおすすめです。もちろんエコバッグとしても使えます。風呂敷の凄いところ- どんな形のものでも包... 2020.06.23ズボラゆるライフ買ってよかったもの
ズボラゆるライフ冷凍弁当「まごころケア食」を食べてみました! テレワーク期間・ステイホーム期間ということで家で食事をする機会が増えたのでレパートリーに飽きたときや面倒くさくなったときのために冷凍弁当というものを買ってみることにしました。検索した結果一番コスパが良さそうなまごころケア食さんの弁当に決めま... 2020.06.22ズボラゆるライフ買ってよかったもの
ズボラゆるライフ【詰め替え】スチームクリームをセリアのチューブ型シリコン容器に移し替えて使いやすくしてみる【100均】 万能オールマイティな保湿クリームの「スチームクリーム」大人気な商品で私も愛用しているのですが、ちょっと使いづらくないですか?スクリュー蓋開けるのめんどくさいスパチュラがないと不衛生?なのでセリアで売っているシリコンチューブ容器に移し替えて使... 2020.06.18ズボラゆるライフ買ってよかったもの
ガジェット・家電テレワーク環境を快適にしたモノたち 4月からけっこう突然にテレワークが始まりました。自宅にパソコンとWiFi環境があれば一応できるので、はじめはリモートデスクトップなどの接続確認をしたり自宅PCにAdobeソフトを入れるためにアカウント追い出ししたりしたぐらいでした。作業は完... 2020.06.15ガジェット・家電制作・ハック買ってよかったもの
ガジェット・家電Switch Bot Hub miniでリモコンフリーの生活 リモコン制御できるスマート家電は色々ありますが、元々SwitchBotユーザーなので、SwitchBotをクラウドで接続するためにも必要なこのSwitch Bot Hub miniを買いました。↑実物を手に持つとこんな感じで可愛いです。部屋... 2020.06.09ガジェット・家電スマートホーム買ってよかったもの
買ってよかったもの【レビュー】ajew(エジュー)おしゃれで実用的なiPhoneケースがおすすめすぎる! ajew(エジュー)のiPhoneケースについてのお話です。タイトルにつけている通り可愛さと実用性が100億点です。 荷物を減らしたい人やミニマリストにもオススメです。 2020.02.28買ってよかったもの
買ってよかったもの2019年買ってよかったもの 生活用品編 <靴>アシックス旅日和私は足が小さく(だいたい21.5-22cmぐらい)持病のせいで足を痛めている期間があったりなかったりするので、本当に合う靴というものに出会えていませんでした。歩きやすいし軽いし、履き慣れる練習の必要もないぐらいしっくり... 2020.02.18買ってよかったもの
スマートホームApple Watchの楽しみ方〜推しカラーを身につけることもできるよ 基本的な使い方時計として財布としてヘルスケア(歩数計/消費エネルギー算出/睡眠記録)LINE等の通知主にこう言う使い方をしています。一番利用するのは財布として、アップルペイの使用です。財布を出さずに決済ができるのはとても便利です。一度味わっ... 2020.02.04スマートホーム買ってよかったもの