ズボラゆるライフ「電池も火も使わない虫除け」金ピカのブタさんを置くだけ「バルサン 虫こないもん」購入 手軽な虫除けアイテムありました!開封したら後は好きな場所に置いておくだけの虫除けアイテム「金のぶた」を使ってます。電源を入れておくベープや、プシュッとスプレーするものや蚊取り線香など虫除けアイテムは色々ありますが一手間かかりますよね。一番簡... 2022.07.15ズボラゆるライフ
ズボラゆるライフ【オタ活】アクセサリーケースで推しのアクキーを飾る!【持ち運べる祭壇】 アクセサリーボックスで推しのアクキーアクスタを飾る!今回は小さい持ち運べるサイズのボックスを使って推し活してみました。Annhuaジュエリーボックス アクセサリー収納ケース商品名にミラー付きと書いてありますが、ミラーは付いていませんでした。... 2022.05.27ズボラゆるライフ買ってよかったもの
買ってよかったもの【100均】A4クリアファイルを飾れるスタンド(セリア・キャンドゥ)タテ・ヨコ置き・壁掛け オタ活応援アイテムの「マイコレ」シリーズのA4クリアファイルを飾れる「A4クリアホルダースタンド」のレビューです!100均は本当、おたに優しい…!以前に買って愛用しているクリアファイル用の額縁とも比較してみました。結果、どちらも素晴らしく大... 2022.05.26買ってよかったもの
買ってよかったもの手ぬぐいをインテリアに!タペストリー棒(マグネット式)クリアファイルや紙も壁掛けできる 手ぬぐいをインテリアとして飾ることができるタペストリー棒です。マグネットで手ぬぐいを挟んでそのまま壁掛けできるシンプルなアイテムです。手ぬぐいのような薄い布や紙・クリアファイルも同様に挟んで壁掛けできるので好きな絵を飾りたい時にもおすすめで... 2022.05.25買ってよかったもの
ガジェット・家電【100均アイテムDIY】小物写真撮影ブースを自作(ミニマル) SNSやブログ用に小物を撮影できるブース・エリアを自作してみました!100均で購入できるアイテムを中心にDIYをしてとてもいい感じにできたのでご紹介します。これで推しのグッズを撮影できる〜小物撮影ブースDIYで使用したものまとめデスクパーテ... 2022.05.20ガジェット・家電制作・ハック雑記・レポート
ズボラゆるライフ推しグッズを飾る祭壇と収納におすすめなジュエリーボックス【オタ活】 飾って崇める!使わない時はコンパクトに収納!アクセサリーを収納するジュエリーボックスが推しグッズのアクスタやカードなどを収納する&飾るのにとてもおすすめです。Lecone ジュエリーボックス 2段アマゾンや楽天で「ジュエリーボックス」で検索... 2022.05.16ズボラゆるライフ買ってよかったもの
ズボラゆるライフスリコ収納フタ付きクリアボックスが便利!模様替えも引越しも簡単に【3COINS】 家の収納ほとんどこれ!中身が見えるクリア素材で、使わない時はコンパクトに畳める「フタ付きクリアボックス」スリーコインズ(3COINS)で収納が捗りますよ。蓋付きなので模様替えや引っ越しの準備などもボックスのまま使えるのも良いですね。今まで使... 2022.05.11ズボラゆるライフ買ってよかったもの
買ってよかったものダイソー(100均)ガーランド・オーナメントでお部屋を簡単にデコレーション(ミッフィーetc) 季節によってお部屋に飾り付けをしたいけどスペースがない…という人におすすめなのがガーランド!特に100均では季節ごとにコンセプトに合ったガーランドが発売されているので手に入りやすいです!使わない時に嵩張らないのでコンパクトでミニマルなのも良... 2022.04.08買ってよかったもの
ズボラゆるライフ部屋干しを快適にするアイテムのおすすめ(どこでもフック/ハンガーロープ/サーキュレーター) 外干しは面倒だし、花粉やPM2.5が気になる!洗濯物は乾燥機と部屋干しがおすすめです。どこでもフックライクイット (like-it) 洗濯 部屋干し どこでも フック ホワイト 幅3x奥22x高9cm 日本製 219639ドアや扉の上や、出... 2022.04.07ズボラゆるライフ
雑記・レポート「オタ活ミニマリスト」無限にグッズを買ってしまわないようにルールを決める グッズが無限に増えてしまう特に新しいジャンルにはまるとグッズ欲が溢れてしまい、次から次へとグッズを買ってしまうのがオタ活の楽しくもあり悩ましいところです。グッズは無限、スペースは有限スペースは有限だからなよっぽど広く大きいお部屋に住んでいる... 2022.04.05雑記・レポート