ズボラゆるライフ職場や病院に!小さめシリコン湯たんぽ「ヌクトン」が可愛くておすすめ。電子レンジ・冷蔵庫OK 電子レンジで温められるので火傷の心配がない「シリコン湯たんぽ」が便利! 職場や病院やお出かけの時に、バッグに入る小さめサイズで可愛い「Nukutonヌクトン」がおすすめです。 足元や目元、手首・腰だけ、など小さいサイズだからこ... 2022.03.03ズボラゆるライフ病気・ヘルスケア
ズボラゆるライフスリムでお直しに最適!ペン型コスメのおすすめ【ミニマル軽量コスメ】 持ち歩き用のコスメをできるだけペン型に統一してスリムでコンパクトにしてみました。 ペン型のコスメは持ち歩きやすいだけでなく、リキッドやパウダーと違って液漏れも起こりにくく 出先でお直しをする時にポーチや服を汚してしまう恐れも防... 2022.02.15ズボラゆるライフ買ってよかったもの
ズボラゆるライフズボラアラサー女子のリピしているスキンケアアイテム【時短・コスパ】 ズボラなアラサーが愛用しているコスパ抜群のスキンケアアイテムを紹介します。 安い時短効果はそこそこ な自分が楽をして安く済ませることを一番に考えて選んだスキンケアコスメです。 何度リピートしても肌トラブルも起こらず安定し... 2022.02.10ズボラゆるライフ病気・ヘルスケア買ってよかったもの
病気・ヘルスケアワンタッチ片手で蓋を開けられるペットボトルのストローキャップ「ポケッチューストロー」のレビュー ペットボトルのストローキャップは、ストローで飲めるのでこぼれない上にキャップを紛失しないところがとても便利ですよね。 今まで100均のストローキャップを愛用していましたが、片手でワンタッチで開閉できる「ポケッチューストロー」に買い替... 2022.02.08病気・ヘルスケア買ってよかったもの
ズボラゆるライフ【ダイソー】ラクラクecoパック専用100均のスマートホルダー(詰め替えパックホルダー)を購入【レビュー】 シャンプーなどの容器の詰め替えが面倒なので、詰め替え不要でそのまま使うことができる画期的な商品「スマートホルダー」を使ってみました! 使用するものが花王のラクラクecoパック対応の商品に限定されてしまいますが、詰め替え作業が不要にな... 2022.02.07ズボラゆるライフ買ってよかったもの
ズボラゆるライフフリーズドライ食品・飲料品まとめ「どんな食品・食材がある?」乾燥野菜の可能性 こんなものもフリーズドライになってるの? スープラーメンの具飲み物すき焼き などフリーズドライの食品・飲料品ってたくさん種類があります。 簡単に使えて保存も便利なフリーズドライにどんなものがあるのか気になったので ... 2022.01.31ズボラゆるライフ雑記・レポート
ズボラゆるライフ【時短・料理】トースタープレートで朝ごはん作りが捗る!目玉焼き・ポテトやお餅に便利。 トースターで放置するだけで目玉焼きが完成する便利なプレートを買いました。 これが朝ごはん作りやちょっとしたおやつ作りにめっちゃよかったです。 お餅やハッシュドポテトもすぐ焼けるので、もしかして… もうフライパンはいらない... 2022.01.28ズボラゆるライフ買ってよかったもの
ズボラゆるライフ【ズボラ飯】ストックすると便利な調味料とフリーズドライ食品【冬編】 小分けになっている調味料やフリーズドライ食品はストックしておくと何かと便利です。 最近買ったおすすめをご紹介します。 本当に便利な世の中になりました。 ストックすると便利な調味料とフリーズドライ食品【冬編】 ... 2022.01.17ズボラゆるライフ買ってよかったもの
ズボラゆるライフデリバリーご飯はガストが大勝利!楽天ぐるなびデリバリーが便利【年末年始】 年末年始に外食ができない… そんな時に使えるのがガストのデリバリー! 1500円以上から注文可能で送料なしなので注文ハードルが低いガストのデリバリーがおすすめです。 楽天ぐるなびデリバリーを使えば楽天ポイントも貯まるので... 2022.01.04ズボラゆるライフ雑記・レポート
ズボラゆるライフ【ズボラ料理】2021年買ってよかったもの紹介【ベストバイ】 火と包丁を使わないズボラ料理しかしない!できれば食器洗いもしたくない! 2021年買って良かったズボラ料理のグッズをまとめました。 いかに楽できるかしか考えていません。 フリーズドライ・乾燥野菜 電... 2021.12.23ズボラゆるライフ買ってよかったもの雑記・レポート