ガジェット・家電E26電球対応のクリップライトがどこでも使えておすすめ(スマート電球のセットアップにも) スマート電球が便利で使ってますが、天井の電気だけでなくクリップライトに使うと好きな位置に設置できてより便利になるのでおすすめです! 私はスマート電球のセットアップ時や、古くて調子が悪くなったスマート電球を付け替えて使ったりもしています。 E... 2022.01.14ガジェット・家電
制作・ハックLINE Payで現金をセブン銀行ATMから出金する時に注意すること【備忘録】 LINE Payがあればキャッシュカードなしでも現金が引き出せる! スマホのみで現金を出金できるので便利で使ってみましたが、注意するべきこともありました。 経験を元に備忘録まとめを書きました。 LINE Payで現金をセブン銀行ATMから出... 2022.01.13制作・ハック雑記・レポート
ズボラゆるライフ「自作の卓上ミニカレンダー」3カ月分をどこからでも一覧できる【無料・フリー素材利用】 卓上のミニカレンダーでしっくりくるものが売っていないので自作してみました! 3カ月ごとのブロックどの月からでも使える自立する無料! フリー素材をお借りして作るので無料で、簡単に卓上カレンダーを自作することができます。 卓上ミニカレンダーの作... 2022.01.05ズボラゆるライフ制作・ハック雑記・レポート
ズボラゆるライフ【ズボラ料理】2021年買ってよかったもの紹介【ベストバイ】 火と包丁を使わないズボラ料理しかしない!できれば食器洗いもしたくない! 2021年買って良かったズボラ料理のグッズをまとめました。 いかに楽できるかしか考えていません。 フリーズドライ・乾燥野菜 電子レンジ調理でもグリル鍋調理でも大活躍でし... 2021.12.23ズボラゆるライフ買ってよかったもの雑記・レポート
ズボラゆるライフズボラの極み。お皿は使い捨て!環境に優しい紙皿がおすすめ【ペーパーボウル・バガスプレート】 食器洗いが面倒くさければ、お皿を使い捨てにしちゃえばいいんです。 環境に優しい紙のお皿なら罪悪感なく使えますよ。 お皿は使い捨て!環境に優しい紙皿がおすすめ 毎日食器洗い面倒くさい! 食器洗いは少量でも面倒くさいし、手が荒れるし、いいことが... 2021.12.20ズボラゆるライフ雑記・レポート
ズボラゆるライフマルマン ルーズリーフミニにぴったりのリフィル コンパクトルーズリーフをダイソーで購入 マルマンのリフィルがダイソーで買えるなんて! 手帳とかルーズリーフとかが大好きで色々集めちゃいました。 ルーズリーフって規格の便利さに感動しますね。 マルマン ルーズリーフミニにぴったりのリフィル コンパクトルーズリーフをダイソーで購入 先... 2021.12.17ズボラゆるライフ制作・ハック雑記・レポート
ズボラゆるライフ電子レンジで暖まる!シリコンゆたんぽが便利!冷蔵庫もOKの冷温対応【レビュー】 レンジでチンの簡単で安全なシリコンゆたんぽをレビュー。 柔らかくて軽くてコンパクトに持てるシリコンならではの使い道が多くかなり便利です。 この冬大活躍すること間違いなし。冷温対応なのでオールシーズン使えるかも! 電子レンジで暖まる!シリコン... 2021.12.13ズボラゆるライフ病気・ヘルスケア買ってよかったもの
ズボラゆるライフ省スペース!水切りマットをお風呂上がりのバスマットにしたらミニマルに。 正直、バスマットって結構場所とりません? どうせ足をバスタオルで軽く拭いてからマットに乗るし、大きさは最小限で良いのでは。 そこで小さい食器洗い用の水切りマットをバスマットとして使ってみると省スペースで洗濯も簡単! ミニマル仕様に出来ちゃい... 2021.12.09ズボラゆるライフ
ズボラゆるライフ軽量!折り畳みできる座椅子「Viaggio+ グラウンドチェア」を購入。アウトドアでも狭い部屋でもどこでも使える! 部屋でくつろげる椅子が欲しいけど、ソファを置く場所がない…という人にぴったりな、薄く折り畳みできて角度調整可能な超軽量な座椅子をおすすめします! キャンプなどのアウトドアはもちろん、狭い部屋でもベッドの上でもどこでも持ち運ぶことができちゃい... 2021.12.06ズボラゆるライフ買ってよかったもの
ズボラゆるライフ放置するだけ!ゆでたまご&味玉を作ろう!簡単たまご調理グッズを購入【ズボラ料理】 放置するだけでOKな簡単たまご料理アイテムを購入しました! 電子レンジでゆでたまごBOILED EGG(ヨシカワ)味付けたまごメーカー(ダイソー) 簡単・時短でズボラ人間には嬉しい! ゆでたまご&味玉を作ろう!簡単たまご調理グッズを購入 ゆ... 2021.11.25ズボラゆるライフ